R45:独身OL妄想ぼっちのセキララトーク。

特技は忘れること。人は努力すれば忘れずにいられるけど、忘れることは努力しても難しい。私は努力しないでも忘れられるから、覚えておきたいことだけ努力して記憶すればいいんだ。刹那的に生きてます。

カテゴリ: バイク

真夜中の更新ですみません、ニートなのでつい(*´Д`*)
しかし私のニート生活も今週で終わってしまう・・・!
あっという間の1ヶ月であった。
今回転職を決めたのは、定年を60歳とするとあと10年しか働けないやん、
もっとガッツリ仕事したいから新しい会社行くかー、っていうのが理由だったんですが、
現時点では、もう1mmも働きたくないっす。ずーっとニートでいたいです
だってノンストレスですし、私生活が豊かになりますもん。金が底をつくまでは・・・。

ということで、金が底をつかせるのに拍車をかけるために、今日は久しぶりに銀座で買い物しました。
財布買おうと思って、銀座三越に行ったんですけど、
まじでフロア内に外国人観光客の数が凄くて(特にブランドもののお店)、ほんとびっくりしたわ。
コロナ前に完全復活ですね。
そんな中、私も正々堂々日本語引っ提げて、日本人感全開で1Fの各ブランドショップを片っ端から回りました。
今もうめっちゃ値上がりしてるよね。
財布1つでも10万は軽く超える。
でも、私の今使ってる財布、大学生の頃に買ったやつ(か、買ってもらったやつか、覚えてない)で
かれこれ30年前のものなんですよ。
社会人になってすぐ長財布に変えて、何個も世代交代して使ってたんですけど
最近はほとんどキャッシュレスで長財布がその名の通り無用の長物になりさがり、
もうお財布なんてちっさくていいやーって思って、
手持ちの二つ折り財布がその大学時代に使ってたETROのお財布しかなかったので
コロナ以降はほぼそれを使ってました。もうボロボロです。
私ももう50歳超えたマダム?熟女?おばさん?つまりいい大人なので、このボロボロはやばいだろ
と自分でも感じつつ、今日まできてしまった。
ということで、ステラマッカートニーの二つ折り財布にしました。
旧→新。
IMG_6172
おばさんなのに、なんか若ぶってすみません。
ほんとはLOEWEのにしたかったんですが、高くて躊躇してしまいました

あと、今日買ったのは、UNIQLOのメンズのコンフォート2Bジャケット XLブラウン。
これ↓
IMG_6180
(※アプリの画像拝借しました。)
メンズのXLだからかなりデカいんだけど、お尻まですっぽり隠して半分コートジャケットみたいに着るつもりです。
あとはGUのマシュマロパンプス(7cmハイヒール)を2足。
最近はパンプスはいつもGUで。ミスターミニッツ?だっけ。靴補修してくれるところ。
あそこでヒールの補修するより、GUの新品を買った方が安いので、使い捨てで履いてます。
ちなみに、同じシリーズの4.5cmローヒール?のものだとかかとのところ靴擦れするんだけど、
7cmヒールバージョンは大丈夫なんです。
これ、私の周りの子達も同じこと言ってます。なんでだろう。

んで、話はちょっと遡りますが、9月下旬は北海道ツーリング🏍️行ってきました。
IMG_6047
大洗から苫小牧行きのフェリーに乗り。
フェリー片道で18時間ですよ。1泊2日ですよ。まじ時間かかる。
電波届かないからネットできないし、揺れるから船酔い気味になるし。
っていろいろありましたが、北海道サイコーでした。
もう覚えてないので、詳細は記載できませんけど、写真いくつか載せておきます。
IMG_6178
とりあえず、最北端ぐらい行こうと思って宗谷岬に行きまして。
有名なオロロンラインで、風力発電のところ見て。
IMG_6181
あと、モアイ像も見ました。
IMG_6177
まあ他もいっぱい行ったんだけどもう先週のことなので半分忘れてしまってます。
道路のすぐ脇に鹿とかすげーいたな、そういえば。
あとは海鮮が美味しいっていうか、安かった!
行きと帰りのフェリーでそれぞれ1泊2日、北海道の滞在は実質4日間でしたが、
トータルで1,000kmちょっと走りました。ひたすら走ったわ🏍️
それでも道東の方は見れなかったんで、次はそっち方面行きたいな。行けばだけど。

東京戻ってきて1日空けてすぐバンド合宿で湯沢にも行ってきた。
IMG_6176
湯沢も普通に暑かったぜ。
もっと涼しいかと思ってたけど。
で、なんか映え?写真撮れるところで、写真撮ってきた。
IMG_6174
これは何のポーズをとっているところでしょう?
はい、正解。
BOΦWYの真似です。
これも周りめっちゃ人いる中、みんなに待ってもらって撮ったからね。
真似してるのバレてたかな・・・恥ずかしい・・・

というわけで、残り4日間のニート生活堪能しますわ。
おやすみなさいませー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

みなさま、こんばんわー(*・ω・)ノ
大変ご無沙汰しております。妄想ぼっちです。
覚えていらっしゃるでしょうか。

いつの間にかワテクシ、50歳になっております👏👏👏ぃぇーぃ!!
私の身体と内臓と脳、よく半世紀もったぜ、と思っております。まじで。この食生活で。
想定だと51歳が寿命だったんですが、多分もう少し生きられそうです。
今後ともご贔屓にー

さて。
前回のブログ覗いてみたら2月の記事だったんで、約半年放置しておりました(*´ェ`*)
この6ヶ月間何があったかというと、、、、いつも通りほとんど覚えてません。
なので直近から遡って思い出すところまで書いていくスタイルにしたいと思います!

そうだなー。現在進行形のものだと思い出しやすい。
まず、そうね。
今このブログ書いてる端末、なんとiPadから進化してMac Book Airになっております!
よくわからんけどね、とりあえずPC買おうとヨドバシ行こうと思ってね、
手前にたまたまApple Storeがあってね。
入ったら、なんか最新版の(店員さんいわく。今となってはWindowsじゃないからどこクリックしたらスペック出てくるかわからん・・・)、画面がでかいバージョン買ってしまった。
でも、普通にネットはスマホで完結、YoutubeやNetflixみたいなのもTVがネットに繋がってるからTVで見ちゃう、Officeは入ってないから資料は作れん。
つまり。
今んところ使い道がなく、とりあえずこのブログ書いてますよ!!!
買ってたぶん3ヶ月ぐらい経ってるけど!!!
使い道なにかありますか!!!
動画編集でもやろうかな!!!
Youtube開設したら見に来てくれるかな?(いいともー


あとね、仕事辞めましたーー(´∀`*)
今の会社はなんだかんだで17年半勤めました。はっやー!ホントあっという間だったぜ。
厳密にはまだ在籍してるけど、8月末が最終出社で10月頭まで有休消化中です。
この夢のような人生のご褒美。
1ヶ月以上の憧れのニート生活
本日ニート生活2日目でしたが、ほんとに、もう耐えられないくらい、
ヒト様が働いているのに、私はこんなところで何をやってるんだろう、
こんなのよくない、許されない、ヒトとして最低だ、モードに早速突入しております。
ほんと貧乏性ですね。忙しくないと不安な人種なんだわ、私って。
なので、というのもなんですが、本気で試験勉強することにしました。→受験は1年先だが!
オンライン講座に登録して毎日セコセコ動画見ては勉強しております。(まだ2日目)

辞めるに至るまではいろいろありましたが(詳細ほぼ忘れた)
8月中に送別会が全部終わらず、今日も送別会でした。
とりあえず来週いっぱい飲み会は続きます。
改めてだけど、私ってほんと女子に人気あんだよなー笑(同性限定)
後輩の女の子たちがみんな泣いてました。ふふふ。
私自身、泣きグセがつくから、あらゆる送別会で泣かずに頑張ってたんだけど
最終出社日の最後、会社でフロアの人たちがみんな集まってきてくれて、
最後見送られる時には少し泣いてしまいましたぜ。
17年半はあっという間だったけど、楽しい思い出しかないし!!!
ただ、サラリーマン人生残り10年、
あと10年しかないから、このまま居続けるか新しい場所でチャレンジするかの二択で
私は別のところで頑張ることにしたから!!!!
みんな置いて行ってしまってごめんよーー!!!!
がんばりまーす。
その前に有休消化満喫しまーす。
今月後半はバイクで北海道ツーリング🏍️予定。
大洗から苫小牧にフェリーで移動します。ドキドキ。

ああ、写真ないね。
全然関係ないけど、バイクツーリングでどっかの吊り橋行ったときの。
どこかは忘れた。これ見てわかるヒトいたらすごい!
どこか教えてください。。。
k6AIY485rtEwLEr1725379839_1725380015

これはもっともっと前だけど東京モーターショー?じゃなくてバイクのモーターショーみたいなやつ。
IMG_5966
めっちゃいろいろ試乗してみた。
このころは髪の毛長かったな。
それにしてもおっさんしかいなかったわー、この展示会。
やっぱバイク女子(ばばあ)って少数派ですね。

6月にやった下北沢LIVEの公式写真てきなやつ。
歌ってるのワタシですよ・・・
絶賛ボーカル募集中です。
IMG_5967


あと最近また太ってきた。
こないだあんなに涙ちょちょぎれるほどダイエットしたのに。
転職先は今より全然忙しくなるだろうし、
資格の勉強も本気でやるし、バンドも本格的になってきてるし、
もろもろでスポーツジム通えるかどうかはとてもビミョー。
しかし体とか美容面のメンテナンスも怠りたくない50歳お年頃のばばあです。
(真夜中に、冷房効いてるのに、急にめちゃくちゃ汗吹き出るのって更年期ですか???)
あー11月にドラクエⅢのSwitch版出るって言ってたしなー。
やることいっぱいだな!

やばい、こんな時間になってしまったー。
また更新しますね!!!!!
おやすみなさーい


にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

どうも、こんばんわー。
いまいちノリきれてない日々を過ごしてしまって、あっという間に今年も2ヶ月が経ちそうです。
こわー
さて、ややもすると放置しそうなこのブログ、いや、今年は頑張って更新するぞと思ってますので、気合い入れ直してパチパチiPadで文字打っていきますね。
このiPad、調べたら2012年発売でしたよ。。。Appleで10年以上前のものなんてマジで化石級だわ。
そんなiPadで 頑張ってる私です。皆様是非応援してください(´∀`*)

さて。こんな文章もパチパチ打つのも時間かかるんで、無駄話はここら辺でやめて。
と言ってもこのブログ自体、全て無駄話なんですけどねwwww
あ、また脱線してしまいました。では本題行きまーす

先日、ブログ仲間のkuraさんと久しぶりにランチ行きました。
FullSizeRender
食べかけすまぬ…。
相変わらずアクティブな彼女にいろいろ元気をもらい、あっという間の多分3時間だった!
ここ美味かったなー。また行こうかな。
こういうの備忘録で残しとかないとすぐ忘れるからな。GONZOみたいな名前だったかな。

そして、かわい子ちゃんといちご狩りバスツアー行ってきました🍓
FullSizeRender
ほんで、駿河湾でクルーザーに乗ってカモメにかっぱえびせんあげたりした。
FullSizeRender
なにこのツアー。

そんなこんなでいろいろ最近一番力入れてるのは、バンド活動
というか逃れられない状況です。
来月もLIVEやりますし、6月は下北沢でLIVEですよ、シモキタですよ!
こんな中年初心者バンドがやる場所じゃないんだけど。
だから毎週末スタジオ篭ってます。左の指にタコできそうです🐙
FullSizeRender

そんなこんなでいろいろ遊びすぎてまた体調崩し始め、
咳が止まらない症状に陥り、でも最近ウイルス性胃腸炎➡︎コロナ➡︎インフルという
ウイルスゴールデンサークルを制覇した私なので、ただの風邪だと思い病院にも行かなかったんですが
全然良くならなくて、ドラッグストアで勧められたコレ、効果覿面だった(☆゚∀゚)
FullSizeRender
このシリーズ、熱、とか鼻水とか症状別に多分あるんだけど超オススメです!!
これも備忘録で残しときます(自分用)。

あとはー、あぁ、こないだ会社からとある報奨金振り込まれたんですよ。5万円!
私の仕事の成果というより、他部署の方が全部やってくれたのに、私の名前を代表者として
申請してくれてたみたいで、報奨対象が私だけになってて。
だからまぁあぶく銭と思って、ここはパァ〜〜っと美味しいもの食べてお祝いしましょう!
ということで、有名なステーキ食べに行きまして、その方と。
FullSizeRender
このTボーンステーキね、2人前でね、32,000円ですよ!!
自腹じゃ絶対食えないっすよ。あぶく銭じゃないとこんなとこ行きたくないっすよ。
FullSizeRender
どんだけ美味しいのかと思って食べたんですけどね、めちゃ普通なんですわ、これが(´・ω・`)
何日間か忘れたけど長期熟成された肉みたいなんだけどね、
やっぱA5和牛のとろけるステーキの方が好きだわ。そっちの方が美味しいと思ってしまう。
あーーーー、アメリカ人が美味しいと思う肉っぽいなこれ、と思いながら咀嚼してました
同じ金出すなら私は寿司だな、やっぱwwwww
店名は出しませんがここです。
オープン当初は全然予約取れないって言ってたけど今は比較的取れやすいと思うので
肉に食らいつきたい願望ある方は是非!
IMG_5355

あとはねー、X(Twitter)ともかぶるんだけど、高校の同級生の集まりとかね。
IMG_5354
元田舎者たちの集まりです…。
20年ぶりくらいにダーツバー行きました。
ダーツバーでカフェオレ頼んでたの私だけだと思う(′∀`)
同級生はある意味媚薬。気をつけましょう。

そして先週末は久し振りにバイクでツーリング行きました。
IMG_5339
そう、バイカーがなぜかこぞって行くオギノパン本社工場直売店!!!
FullSizeRender
で、この駐車場出るときに、久しぶりにバイクで転倒してしまい、
みんなが見てる中、わたくし、右半分バイクの下敷きに…
同時に近くのおっさんライダーが3人ぐらい駆け寄ってきて助けてくれたんですけどね。
その際ですね、右足を挟んでですね、打撲&捻挫をしてしまいまして、
痛みに泣きそうになりながらなんとかバイク運転して帰ってきてですね
家ついてライダースブーツ(スノボのブーツみたいなやつ)脱ぐときですね、
腫れ上がった足が全然抜けなくてですね、激痛ですしね、
マジで今年大吉じゃねーのかよ !!と1人叫びましたよね。゚(゚´Д`゚)゜。
まぁこれがライダースブーツだったから打撲&捻挫で済んだと思うし、
普通のブーツとかだったら骨折してたかもしれんと思うと、
不幸中の幸いっつーか、いや、不幸だやっぱ。
日曜日これで負傷して、月火はテレワークでできるだけ歩かないようにし、
本日より足ひきづりながら出社ですわ、ださっ!!
これ、バレエやってる頃だったら致命傷だったわ。先生に激怒されるやつ!
バレエも復活しようとしてたのに、しばらく無理だなーー。

今日会社で部下から
「ぼっちさん、昨年から胃腸炎、コロナ、インフルと続いて、今度は足負傷って。踏んだり蹴ったりですねー。」ととても心配そうに言われましたが、最後の一言に若干傷付いてさらに傷が増えました。。

では本日はこの辺で!
おやすみなさーーーい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング
 

どうも、お久しぶりです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私は寿命に抗い、いまだ元気に生きております。

いいですか、本日はポエマーぼっちバージョンでいかせていただきます。
(久しぶりなのにヘンなテンションですんません(*´Д`*))

なんだか最近は人生における気の迷いがいろいろ出てきて
今まで思ったことないようなことを考えたりとかするようになってきた気がします。
なんですかね、
働らくことの意味とか、人生において大切なことだとか、本物の豊かさとはなんなのかとか。。。
あー、暇なの?わたし。
それか、歳とっちゃったの?わたし。
まぁどっちにしろそんな感じで価値観が少しずつ変わってきてるのかもしれないなーって思ってます。
でもそんなこと考えながらも日常はあっという間に過ぎていくもので、
疑問を持ちながら同じ職場でのうのうと働いていたり
(たまに気分転換に転職オファーのある企業と面接したりするんだけど)
趣味を少しずつ増やしたりしてます。

まず、今年1番にチャレンジしたことは、中型二輪免許を取得したこと!!
死ぬまでに絶対乗ってみたかったバイク。
若い男子&渋いおっさんしかいない教習所に、おばさんただ1人頑張って通ったわよ( ;∀;)
卒検は5回目でようやく受かったわ。
合格した時は教習所の先生みんなが喜んでくれたわ。
おばさんマジ泣きそうになったわ!
IMG_5124
バイクも免許取得より先に予約して、納車されても私が全然合格できず、HONDAのディーラーさんにまでいつも励ましのお電話もらったの。
私って、みんなに支えられて生きてるって、この時は本当に実感したわ。

…ポエマーぼっちバージョンよく分からなくなってきたのでここらへんでやめときます…

んで、あとはねバンド活動ね。
FullSizeRender
なんと関内で初LIVE。
とにかく歌が下手くそすぎて恥ずかしいのなんの。
いや、マジでもうこんな思いしたくないわー。
まあ、練習はボチボチ続けてます。楽しいからね。

あと半年で50を迎える私ですが、
忘年会の2次会で新しい学校のリーダーズをやらされたのと、
IMG_5127

忘年会のオープニング動画で峰不二子役をやらされたこと
IMG_5128
マジでしんどいから。
誰がどうみてもキモいし、やってる本人が1番胸糞悪いのに、
なぜ私はこういうの引き受けてしまうんだろう…

あとはね。コロナが5類になって一気に活動が戻って、すぐにコロナにかかりましたね笑
そして今はインフル中です😷

保護犬のソラくんは、こんなにも優しいお顔になりましたよ♡
↓うちに来たばかりのソラ
IMG_4289
↓1ヶ月後のソラ
IMG_4288

今も2匹でいつも遊んでおります。
IMG_4442

はぁーということで、生存報告でした。
皆様、2023年はいかがだったでしょうか。
私はこの3年、試練の3年間でした。
来年からは一気に楽しくなるラッキーな年になるはずなんでとりあえずワクワクしてます!
だから懲りずにいっぱい新しいことチャレンジして行こうと思います

とりあえず…自由になりたい!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング
 

↑このページのトップヘ