こんばんわー!
とうとう日常が始まってしまいましたね
皆様、現実に戻ってご機嫌麗しゅうな1週間でしたでしょうか。
あれだね、休み中はストレスゼロ近いけど、やっぱり会社行くとストレスゲージかなり高まるよね。
日常のプライベートのストレスなんかミジンコみたいに感じちゃうからな。
でも、会社のストレスチェック受けると毎回A判定なの、この鋼の心!
年始から、通勤バッグ変えました。
って言ってもリュックだけど。
前使ってたリュックがもうヨレヨレになってて、黒色も若干褪せてて白っぽくなってたし。
ヨレヨレのリュックって後ろから見ると貧乏人の代名詞みたいになっちゃうから
この年齢でこのリュックはさすがにやばいだろうと言うのと、
年末、会社の同僚の男の子(まぁ同い年なんでおっさんだが)がめちゃくちゃ綺麗にリュック使ってて
いかに型崩れさせずに長く使うかについて、帰りの電車の中で力説されたのも相まって
私も買い換えました!20%オフで!!

ビジネスマンぽいでしょ。
私毎回男性もの買うんだけど、今回もそうかな。ユニセックスかな。
とにかく肩紐のところしっかりしてないとパソコンとか重い書類持って歩くのツライのよ。
今回のリュックは背中側にPC専用ポケットが付いてるやつにした

この画像、分かりづらいわね笑
そして転職ですが、大きく動きそうです(´∀`*)
金曜の夜に、相手先企業の常務と会食しまして、
転職した場合の部署、ポジション、待遇面、入社時期の目安などを聞きました。
ポジションは思ったより低かったけど、この歳でキャリア採用で入ってきて、いきなりいいポジションすぎると
社内のやっかみとハレーションが大きくて、過去それでそれなりのポジションで入ってきたキャリア入社がみんなダメになったと聞いて、
まず最初はここら辺からスタートがいいのではないか、との提案でした。
それはめちゃくちゃわかる。
現に今の会社でいきなり入ってきたキャリアがそうだから…。
まぁ待遇面は希望通り(今と同等かそれ以上)にはなりそうなのでいいかなー。
とにかく今の仕事より、仕事内容に夢があるのと桁違いのスケールで仕事を動かせるってのが
そこを選んだ一番の理由です。
でも、明らかに今より確実にブラック寄り(今がウルトラスーパーホワイト企業なので)、
仕事はめちゃくちゃ忙しくなる、休みも減る、スピードも早い、家から遠い、、、
とデメリットもいっぱいあるんだけど、残り10年思いっきり仕事しようと思ってるんで
週明け、転職先の人事部に選考を進めていただくよう伝えようと思います(*´Д`*)
あーーどうしよ。途中で落とされたらwwww
あとそれとね、資格の勉強も始めようと思ってます。
取りたい資格は、1,000時間は勉強しないといけないらしいので、
今年は全科目合格できそうにないけど、受験だけはしとこうかなーと。
ということで導入編のテキスト買ってちょっと見てみました。

基本、専門学校とかオンラインとかじゃなく独学でやろうと思ってるんで、
モチベーションと時間の作り方だけね、頑張ろうと思ってます
今日は会社の人から手作りのあんこをいただきに、都内バイクで疾走してきました🏍
これタッパーに入れてもらったー!

すみません。我慢しきれず、つまんだ後に写真撮ったwww
ソッコーおしるこにして食べました♡

うーーーまーーーーすーーーーぎーーーるぅーーーーーー!!
サトウの切り餅は2個ですっ!
今日は今から、ワンコ2匹のシャワーしたいと思いますが、
2匹同時にシャワーすると確実に自分もビショビショになるんで、私も一緒に入っちゃおうかな笑笑
まぁ風呂場は戦場のようになりますが…。
ではでは、今週もお疲れ様でございました!
明日からまた仕事頑張ろうぜーーーー

にほんブログ村

おひとりさまランキング
とうとう日常が始まってしまいましたね

皆様、現実に戻ってご機嫌麗しゅうな1週間でしたでしょうか。
あれだね、休み中はストレスゼロ近いけど、やっぱり会社行くとストレスゲージかなり高まるよね。
日常のプライベートのストレスなんかミジンコみたいに感じちゃうからな。
でも、会社のストレスチェック受けると毎回A判定なの、この鋼の心!
年始から、通勤バッグ変えました。
って言ってもリュックだけど。
前使ってたリュックがもうヨレヨレになってて、黒色も若干褪せてて白っぽくなってたし。
ヨレヨレのリュックって後ろから見ると貧乏人の代名詞みたいになっちゃうから
この年齢でこのリュックはさすがにやばいだろうと言うのと、
年末、会社の同僚の男の子(まぁ同い年なんでおっさんだが)がめちゃくちゃ綺麗にリュック使ってて
いかに型崩れさせずに長く使うかについて、帰りの電車の中で力説されたのも相まって
私も買い換えました!20%オフで!!

ビジネスマンぽいでしょ。
私毎回男性もの買うんだけど、今回もそうかな。ユニセックスかな。
とにかく肩紐のところしっかりしてないとパソコンとか重い書類持って歩くのツライのよ。
今回のリュックは背中側にPC専用ポケットが付いてるやつにした


この画像、分かりづらいわね笑
そして転職ですが、大きく動きそうです(´∀`*)
金曜の夜に、相手先企業の常務と会食しまして、
転職した場合の部署、ポジション、待遇面、入社時期の目安などを聞きました。
ポジションは思ったより低かったけど、この歳でキャリア採用で入ってきて、いきなりいいポジションすぎると
社内のやっかみとハレーションが大きくて、過去それでそれなりのポジションで入ってきたキャリア入社がみんなダメになったと聞いて、
まず最初はここら辺からスタートがいいのではないか、との提案でした。
それはめちゃくちゃわかる。
現に今の会社でいきなり入ってきたキャリアがそうだから…。
まぁ待遇面は希望通り(今と同等かそれ以上)にはなりそうなのでいいかなー。
とにかく今の仕事より、仕事内容に夢があるのと桁違いのスケールで仕事を動かせるってのが
そこを選んだ一番の理由です。
でも、明らかに今より確実にブラック寄り(今がウルトラスーパーホワイト企業なので)、
仕事はめちゃくちゃ忙しくなる、休みも減る、スピードも早い、家から遠い、、、
とデメリットもいっぱいあるんだけど、残り10年思いっきり仕事しようと思ってるんで
週明け、転職先の人事部に選考を進めていただくよう伝えようと思います(*´Д`*)
あーーどうしよ。途中で落とされたらwwww
あとそれとね、資格の勉強も始めようと思ってます。
取りたい資格は、1,000時間は勉強しないといけないらしいので、
今年は全科目合格できそうにないけど、受験だけはしとこうかなーと。
ということで導入編のテキスト買ってちょっと見てみました。

基本、専門学校とかオンラインとかじゃなく独学でやろうと思ってるんで、
モチベーションと時間の作り方だけね、頑張ろうと思ってます

今日は会社の人から手作りのあんこをいただきに、都内バイクで疾走してきました🏍
これタッパーに入れてもらったー!

すみません。我慢しきれず、つまんだ後に写真撮ったwww
ソッコーおしるこにして食べました♡

うーーーまーーーーすーーーーぎーーーるぅーーーーーー!!
サトウの切り餅は2個ですっ!
今日は今から、ワンコ2匹のシャワーしたいと思いますが、
2匹同時にシャワーすると確実に自分もビショビショになるんで、私も一緒に入っちゃおうかな笑笑

まぁ風呂場は戦場のようになりますが…。
ではでは、今週もお疲れ様でございました!
明日からまた仕事頑張ろうぜーーーー


にほんブログ村

おひとりさまランキング