R45:独身OL妄想ぼっちのセキララトーク。

特技は忘れること。人は努力すれば忘れずにいられるけど、忘れることは努力しても難しい。私は努力しないでも忘れられるから、覚えておきたいことだけ努力して記憶すればいいんだ。刹那的に生きてます。

カテゴリ: 美容

ずっとログインすらしてなくて、IDとパスワードを案の定忘れてしまい、なんとか復帰しましたよ!
ちょいと、スマホから更新してみます。
というのも放置されてるiPad、いざ使おうと思ったら電池ゼロで充電しばらくしてるんだけど、なんとも電源入りやがらない。
あとでiPad復活したら編集し直しますわ。

皆さん、昨日の安倍さんのニュースでココロざわついていると思いますが、
本日、わたくしめの48回目の誕生日でございます😄
ここは気を取り直してありがとうございます。

48歳ということで、これ買いましたよ。
FullSizeRender
これね、先日60歳オーバーのおじさまとお話ししてて、
今までいろんなサプリ試して効いたことなかったが、これ半年飲み続けたら、裸眼の視力が0.1から1.2に回復して、今はメガネなしで生活できるんです。
とおっしゃってたんですわ。
老眼だけじゃなくて近眼もいけんのー?!と思って楽天マラソンでポチッたわ。
※ファンケルの回しもんじゃないよ。

機能性関与成分がさ、よくみたら
IMG_3207
アスタキサンチンも該当してて、最悪、目に効果なくてもアスタキサンチン1日に6mgも摂れるなら、美肌効果もあるじゃん!と思ってね。
とりあえず3カ月飲むわ。
後でレポするね、99%忘れると思うけど。

そして、去年の暑い盛りにkuraさんちで出された水出しコーヒーの美味しさが忘れられず、同じのを真似して買ってみた!
FullSizeRender
HARIOのタンブラーポットとセットで。これも大量に4袋×30入りを購入したんで、これでこの夏は乗り切りたい!

あとは先日、久しぶりに叙々苑行ったんだけど、改めてタレの美味しさに気づき(肉の美味しさ気付けよ)、真似してスーパーで買ったよ。
FullSizeRender
これに薄切り肉を30分くらい漬け込んで焼くだけでめちゃ美味いわ。

あと、Twitterにはたまに上げてるけど、老化による頭皮の臭い問題ね(*´Д`*)
化粧品の開発してる友人に勧められたこのブラシ。
FullSizeRender
まあ頭皮にいい具合にフィットして気持ちいいっちゃあ気持ちいいが、
この使い方にも買いてあるんだけど、シャンプーブラシやトリートメントブラシとして使えて、
これでトリートメントつけた後に髪の毛ブラッシングしてから流すとめっちゃトゥルントゥルンになるのよねー、髪の毛が。なぜか!
なので頭皮臭い問題が解決してるかどうかは分からんが、とりあえず使ってます。

あとはねーー、5カ月分いっぱい書くことあるんだけど、キリないからここらへんでやめときますわー。
1年にわたる超過酷な研修はとりあえず終わって、今月からまた新たな研修が始まって年内いっぱいかかる予定ですが、この1年に比べたら楽勝と思って、頑張るよ。
最近は、ビジネスで外部の方とお知り合いになったり、なんかまた新たな自分へ一皮むけてる感があって忙しいけど毎日楽しんでます(●´ω`●)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

こんばんわー!
またもやご無沙汰です。
2週間ぶりぐらいですかね、この間にいろいろありましたんで
iPhoneに溜まってる写真で思い出しながら書きますねー。

まず、夏休みちょっとだけ頂きました。
弾丸で山に行った。
IMG_1841
標高1,000メートル越えのところでテント張ってひとりで寝た。
IMG_1840
そうね、日記にすると2センテンスで終わっちゃうわ。
山用のテント持ってないからね、
真夏だけど寒いと思って、ウールの靴下(スノボ用)、ヒートテック、
Gore-Texのレインコート、ウルトラダウン持って行って正解でした!
夜中3時くらいは8℃しかなかった。
身体に脂肪蓄えててよかった(*´Д`*)
モンベルの寝袋、頭までジッパー上げてすっぽり被って寝たよ。息白いから。
IMG_1836
登山口で登山行く人たちがみんなテント張ってたね。
青い滝を見た。(何度も言うが自然に興味はない)
IMG_1837
そんな夏休みでしたー。(冬の気分だったけど)

そして職域モデルナ2回目。
1回目の時は接種当日の夜、37.4℃くらい発熱したんだけどさ。
今回まじで辛かった。
って言うか会社の人たちもほぼ全員、接種翌日ダウンしてて、
ひどい人は4日ぐらい寝込んでて、
私も御多分に洩れず熱出たよ…
IMG_1834
これが最高だったかは分からん。
翌日の夜でこれ。
翌日はなんも考えず仕事の予定普通に入れてて、マジできつかったっす!
でも、私の場合1回目より腕の痛みはなく、頭痛も軽かった。
熱で身体が熱くてひたすら眠い。いくらでも寝られそうって感じ。
薬飲んで汗だくになって37℃くらいに下がって、また3時間後くらいには38℃余裕で超えてきて
また薬飲んで汗だくになって、、、の繰り返しだからさ。
体力相当奪われるし、買い溜めしてあったポカリは飲んだ分全部汗になるし、
途中で薬飲むのやめたわ(*´ェ`*)
私、普段は超健康体で、生まれてこのかたインフルもかかったことないし、
風邪ももう何年も引いてないし、
高熱出ることなんて、私が記憶する限り2007年以来なんだけどさ、
その私をしてここまで熱を上げさせるワクチンね、絶対身体に良くないもの入ってるわ。
私の身体がめっちゃ拒否って抵抗してたもの。
絶対ブースター接種とやらはやらんぞ!!!!

んで途中でどうでもいいこと挟むけど、ワクチン完全復活後
仕事で超重大なミスが発覚して大変なことになってますナウ。
とりあえず今日は土日だから忘れることにしましたナウ。
週明け恐ろしいナウ。

そんな今日は、久しぶりに美容院でしたー。1ヶ月半ぶりかな。
IMG_1842
髪の毛ね、今回、内側をブリーチしてハイライト入れた。
これ内側にブリーチ入れてるとこ(わかりづらい)。
会社行って部長が髪の毛の内側金髪になってたら役員ひっくり返ると思うけど、まぁいいや。
内側だからなんとか隠そう、そしておじさんたちはあまり気づかないことを願う。
部下や女性社員にはバレるけどな。
テレワーク多いし大丈夫かな。怒られたら戻そうwww
で、髪型も今まで内巻きだったんだけど、切りっぱなしボブで外巻きOKにしてもらった。
前髪は薄くしてもらってます。
IMG_1843
ライトの当たり具合でだいぶ茶色く写ってるけど、実際はもう少し落ち着いてる。
根元は白髪をグレイカラーしてもらってまして、
見えないけど内側は金髪のハイライト入ってる(●´ω`●)
そうすると顔のトーンがやっぱ少し明るくなるんだよねー。顔色良く見える。
そんで帰りに、これまたコロナ流行以来、超久しぶりにジェルネイル行ってきた。

あー満足した。仕事のストレス解消だな。

いよいよ来週は新居の引き渡しです。
リノベーションも本格的に工事入っていきます!
10月末には新居へ引っ越し&この家も引き渡します。
9月からはダブルスクール(といっても今学校行ってないからダブルではないな。)で
仕事にプラスして学校に逝かされます
そんでもって親の遺産相続の終わりが見えません!
マジで太る要素しかない(なにが)。

でもまぁどうにかなりますからね。
IMG_1839
この一貫性のない和洋中メニューでも、食べてしまえばどうってことないです。
喉元過ぎれば、ってことです。

そいではー

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

あと1日で4連休だぁあああ♡
四十九日で広島帰りまっす!!
オリンピックの東京から離れまっす!!

眠いのでとっとと本題入りますねー。
梅雨明けしてめっちゃ暑いけども、テレワークの時は
いつもこれに冷たい飲み物入れてテーブルに置いて仕事してます。
IMG_1819
昔流行ったメイソンジャーのプラ版で。
二重になってるから氷もずっと溶けない&結露もつかない。
ハワイで買って愛用してて、一度落として割れたから、
友達に頼んでハワイで同じの買って来てもらった。
ぐらい夏はずっとコレっす。
だいたいアイスカフェオレ飲んでるんだけどねー。
コップに氷入れた飲み物だと、WEB会議でも飲むとき毎回
「カランコロン」って氷の動く音するんだよね。 
でもこれだとストローだし蓋してあるしで、その音も出ない。

んで、またデブ活&トンカツ食べに行ったでござる🐷
IMG_1820
私はとんき派なんですが、彼が大宝派なので、最近はこっちが多い。
とんきは熟練のおじいちゃんが揚げてくれるけど、こちらは外国人。
でも美味いよ。

それと、超久しぶりにマツパやりました。
マスクでさ、目しか出てないからまつ毛くらい手入れするかー、と思って、
エクステでもよかったんだけど、最近新しい次世代マツパみたいなのがあるらしく、
試しにやってみようと。パリジェンヌなんたらとかいうやつ…。
結果、、、画像がわかりにくてすんません。
本来であれば両目載せたいところだけど身バレ懸念で片目だけで。
IMG_1821
しかも今風呂上がりに撮ってるんで、もちろんマスカラ付けてないんですが
それにしてもわかりづらいっすね…
結論としてはもちろん自まつ毛をカールさせるだけなので
エクステほど長くなないんだけど、昔のマツパより根元から上げられるらしく
ビューラーでやる手間省けるくらいちゃんと上向いてる感じですかね。
これにマスカラ付けたらもうちょっとだけ主張できる感じのまつ毛になりました。

はー、寝ますわ。
また連休明けぐらいにー!
頑張れニッポン🇯🇵


にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

またまたこんばんわ。
本日2回目の投稿です。なぜなら一人で自由だから(´∀`*) 

今日は美容院行ってたんですが、美容師と鶏肉の話になりまして。
私も自覚ありますが、家でも料理で鶏肉めっちゃ使うし、
ケンタッキーやらファミチキやらでめっちゃチキン食うんですよ。
マックのチキンタツタとかもだけど、普通に焼鳥とかさ、唐揚げとか。
でね、この世界中にそんなにニワトリ🐓存在すんのか?って。
めちゃくちゃ鶏肉消費してて、世界中の人が食べてるのに
なんで世の中からニワトリいなくなんないの?
世界の山ちゃんとかで「とりあえず手羽30本」ってオーダーするけどさ、
その時点で確実にニワトリ15羽死んでるからな。 
恐ろしいわ。
いかに人間様がひどい生き物か、って痛感するわ。って話。

それで思い出したんだけど、最近Netflixでアメリカのギャング系の
映画見てさ。ギャングだから、殺すシーンとか拷問するシーンとか
目を塞ぎたくなるような残虐なシーンもあるわけ。
そん中で、生きてる人の舌をペンチで引っこ抜くっていう場面あって
うわぁああああグロいわーー、って思いながら見てたんだけど、
その後焼肉行って牛タン頼んでモリモリ食べてる自分いたわ
タン焼きながら思い出したの、映画のこと。
われ食っとるやないかい!と。

それで言うと、これも前にブログで書いたと思うけど、
うち、熱帯魚飼ってて、小さいテトラとかなんだけどさ
やっぱり死ぬと可哀想って言うか、死んでる姿見るとすごい落ち込むのよ。
ちっちゃくても生き物だし。
だから熱帯魚飼って以来、小アジとかきびなごとか南蛮漬けする時とかに
「ホントごめんね、マジごめんね。」って言いながら胸をひどく痛めて
調理するようになったの。
できれば、むしろ調理したくない。 熱帯魚と重なって無理だよ。
っていう話を友達とご飯食べながらしてたときに
「っつーか、あんた今寿司食ってるけどな!」と言われて
ハッと気付いた愚かな私
われ魚ナマで食っとるやないかい!と。

私って生きてるだけで罪犯してるわ

さて。
楽天スーパーセール始まってるんでいっぱいポチっております!
また報告しますねー。(忘れる可能性大)
髪の毛は今回結構明るめにしてもらった。
できれば金髪にしたい。部長だから無理なんだけどwwww
IMG_1732
これは美容院行った後に、パーソナルトレーニングいって帰ってきてから撮ったから
髪ボッサボサですみません…。色味だけで。
パーソナルトレーニングは久しぶりだったんでストレッチだけしてもらったんだけど
クッソ痛くて30分で汗びっしょりになって、終わった後
全身の血のめぐりが良くなったのか、温泉浸かった後みたいに身体ぽっかぽかになったよ。
「ぼっちさん、あと810分ぶんのチケット残ってるんで
  次から30分じゃなくて90分やりましょう。」と言われた。
家に閉じこもって動いてないからなー。
柔軟性と筋肉取り戻したるわぃ!!

ではー!

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

どーもぉー。
本日も真夜中更新でご迷惑お掛けします。
と思ったけど、今、夜中の1時半ですが、
LINE通知されてしまうと睡眠の邪魔になってしまいますので
初めて予約投稿してみますね(*゚∀゚)っ
やり方下手くそでリアルタイムに通知行ったらすみません

今日はね皮膚科に行ってみました。
歯医者以外の病院とは珍しいでしょ!
あ、こないだ泌尿器科行ったばっかりだったww
せっかくマスクしてるからさ、シミのレーザー治療か
何年か前にやったままにしてるフォトフェイシャルもう一度やってみようかと。
っていうか、マスクの擦れでシミ浮き出てきたんだよね!!
(おそらく普通に老化が原因だがほっといてくれ)
んで、初診予約なしで受付時間ギリギリに飛び込んだら
まぁ、患者多いこと。
待合室に20人くらいいた!!
そこって普通の皮膚科だけじゃなく、
美容形成とか自費治療のアンチエイジング系の治療もあって
私はシミ取りだから自費治療なんだけど、
最初は保険適用の皮膚科で診断してもらうことに。

で、先生の診断は、
『肝斑も少しあるからまずはそれをなくしてからじゃないと、
   今レーザー当てちゃうと逆に色素沈着起こす。』ってことだった。
で、とりあえず1ヶ月飲み薬と塗り薬で肝斑の様子見しましょう、と。
そして、ビタミンC、E、トラネキサム酸、ハイドロキノンクリームを処方された。
IMG_1706
初診料+薬たちで4,000円だった!
お得じゃない!?1ヶ月分だよ。
ドラッグストアでハイドロキノンのクリームなんて買おうもんなら
含有量は医薬品より少ないはずだけど5,000円くらいするよね。 
だからこんなに患者さん多いんだ、と納得したよ。
みんな美白の処方もらいにきてるな(●´ω`●)
私も今までone by KOSEのメラノショット、高い金出して買ってたけど
これからは皮膚科でもらおうっと 

たまにTwitterに載せてますが、おうちごはん。
IMG_1705
テレワーク中、ずっと下ゆでして肉柔らかくして手間かけて作った角煮。
圧力鍋買おーーっと(*´Д`*)
普通の鍋で作るのめっちゃめんどいわ。
IMG_1707
これは今朝の朝ごはんなんだけど、昨日の夜のポテトが残ってたから付けたのよ。
そしたら彼が、パンとポテトは炭水化物とりすぎだって言ってきたんだけど
おまえが冷凍ポテト全部揚げたんだろうがー!!!
ああいうの1袋全部一気に使わないんだからな、日本人は!!!
…まぁいいや。

なんかさーーーー、コロナね。
もしかしたらとても大変なことになるんじゃないかって思うことがある。
ワクチン効けばいいんだけど、
世界的に全人口の数%くらいの命が奪われるほどの
とんでもないことになるんじゃないかって。
なんか、そんな風にふと思うことがあるのね。
基本的に楽観家の私ですが、まだまだ今は序の口であって、
これから悲惨な状況を目の当たりにするんじゃないかって。
世の中が混乱する前に、
元気なうちに、美味しいもの食べて
幸せにできるだけ浸っておこうっと♫

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

↑このページのトップヘ