R45:独身OL妄想ぼっちのセキララトーク。

特技は忘れること。人は努力すれば忘れずにいられるけど、忘れることは努力しても難しい。私は努力しないでも忘れられるから、覚えておきたいことだけ努力して記憶すればいいんだ。刹那的に生きてます。

カテゴリ: 不動産

こんばんわー!
また間が開いてしまった。 。。

何があったか忘れちまったぜぃ。 
あぁ、平日有給取って超久しぶりに東京ジョイポリス行ったんだったwww
写真ないけど。
アレだね、年取ると(年のせいじゃないかもだけど)、
くるくる回るやつ3つぐらい乗ったら三半規管やられるね(´;ω;`)
気持ち悪くなって、とっとと退散してしまったわ。空いてたけど。
久しぶりにクアアイナ食った!美味いなやっぱり。
IMG_1801

それと、この家無事売れたよー。
正味1週間で売れたわ(●´ω`●)
売買契約も済ませた!
今度新しく買う家と全く同じ値段で売れた。
この家の方が30年くらい築年数古いし、10㎡以上狭いのに、同じ値段とは。
やっぱり立地の差なのかな。
新居も悪いところじゃないんだけど!

仕事は相変わらず調子悪い。
多分私、自信なくなってんだよねwww
メンタル強めだからあまり気分の浮き沈みないんだけど
遠慮してしまってるあたり、自信なくしてるんだな、と自己分析。
まぁマイペースでやりたいんだけど、立場上そうも言ってられず、
実績と成果残さないとクビ切られるからなぁ。
早くこの状態から脱却したい!

最近のご飯でも載せとこかー。
IMG_1798

IMG_1779

IMG_1778
基本、テレワークの日は家にある何か食材使って適当にご飯作ることが多い。
出社の日は大体残業で遅くなるので、何か買って帰るパターン。
東京はまだ20時以降お店やってないから外食できないんだよね。。
レシピは、リュウジさんか山本ゆりさん、コウケンテツさんあたりを真似ることが多い。
簡単で時短でできるから!

では今日はこの辺でー。
久しぶりぶりなのにネタ少なめで申し訳ない!!!
もろもろ忘れちゃってるから(*´Д`*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

こんばんわー!
あっという間に週末ですな。

緊急事態宣言が明けて、ずっと延期だった会食(接待)が実施されたり、
外出でお取引先に訪問したりと、仕事では徐々に元の生活に戻りつつあります。
戻らんくてえぇけど!!!!

こないだ健康診断で。強制のやつ。会社に病院スタッフ一同が来るやつ。 
これだけは医者嫌いな私も、年に一回医者にこの身を捧げざるをえない。 
案の定、体重4kg増えてたわ この1年でよ…。
最初に身長体重測るから、これはマズイと思って、
腹囲測るときは思いっきり腹引っ込めたわ。
おかげで腹囲は去年と数値変わらず。実際だいぶ肉ついたんだけど。
医者の診察の時に、ナイスミドルな男性医師に受診票見られながら
「ははは、流行りのコロナ太りですね。健康優良児!」
と、ディスりながら褒められた(*´Д`*)
しかし健康診断ってクソめんどいな。

そして職域ワクチン接種が私の会社でも始まりまして。
「ワクチン怖いからなー。コロナなんて感染しても発症しない自信あるしなー。遺伝子組み換えでしょー?将来どんな副作用あるから分からんし、受けるのやだなー。」
なんて思ってたんですが、会社でネット予約開始時刻になった途端、速攻アクセスして予約入れてる自分がいました…(*´ -`)(´- `*)
この感覚、東日本大震災で高層ビルで揺られながら、ビルが崩壊しそうになった時に「このままじゃ絶対死んじゃう!死にたくない!」と未だかつて思ったこともないこと思った時とよく似てるわ。
というわけで、7月と8月にワクチン打つことにしたよ…。

さて。
新居のリノベーションの計画が着々と進みつつあります。
仕事もクソ忙しいんだけど、その合間を見て建築士と現地で打ち合わせしたり。
IMG_1786
まずはざっと要望だけ伝えています。
いくらかかるんだろうか…。
そんで、銀行にローンの本申し込みに行ったりもした。
平日昼間ね!!!
本申し込みごときでわざわざ銀行に足運ばせんなよ、と思いつつ。
まぁお金貸してくれるんだからこちらから行かないとだよな。
こっちも仕事やってるんで、銀行員のスキルもちょっと面談したらすぐわかってしまう。
いかにも都市銀行で融資担当してます系の男だったが、仕事の出来はありゃ中の下だな。
ひどい、私ってば!!!

そんでね、また話題がコロコロ変わって申し訳ないんだけど、次は東京オリンピックのことね。
私、陸上決勝のチケット持ってるんですけど、再抽選の対象ですわ…。
絶対ハズレる気がするわ〜wwww
まぁ払い戻しの手続き面倒でずっと保持してただけだから
今となってはどっちでもいいんだけどさ。
どっちでもいいと言いながらハズレたら落ち込むな、きっと(●´ω`●)

今日はお友達がおうちに遊びに来てくれて、
その友達といろいろ話してたら彼がめっちゃ楽しかったらしく、
お友達が帰ってからも、お酒の消費スピードが止まらず、
結果、缶ビール500ml4本とレモンサワー2本飲んでこうなった⬇︎
IMG_1787
Youtube見ながら踊ってんだけど、右手で振りかざしてるウクレレ全く関係ねぇから!
なんでウクレレ手にしてんだ!!絶対落とすなよ!!!!
とムカつきながら撮影してます。
動画見たい方はTwitterで(*´ェ`*)

そいでは、また明日も更新できたらUPしまーす!
ばいなら

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング
 

こんばんみー。
珍しく連投のアップとなります。皆さまお付き合いのほど、よろしくお願いいたします 

さて。昨日土曜日は久しぶりに遠出しました。
と言っても埼玉狭山!
やばいまた都外に出ると、「来られると迷惑です」コメント来ちゃいますかね( ´_ゝ`) 
まぁいいや。
バンド仲間(コロナ期間は活動停止中)とのグループLINEで
『どうしても美味しい武蔵野うどんが食べたい』と話題が持ち上がり、
んじゃ土曜日の昼にサクッと車で食べに行こう、ただし夕方までに帰ってくる。
というプランで 決行しました!
比較的みんな近くに住んでるので一人一人ピックアップしてくれて
首都高→外環→関越乗って、狭山まであっという間だったわ
私以外は男なんだけど、もともと大学のサークル仲間だから、会話のレベル感が同じで
一緒にいてすごく落ち着くっていうか、居心地いいんだよね。
車内はずっと少年隊のベストアルバム3枚組がかかってて、懐かしすぎた笑笑
IMG_1784
なにやらマツコのテレビで取り上げられたらしい。
IMG_1783
1杯700円ですよ。
この一杯だけ食べに、高速乗って来て直帰するって、我らも大人になったな。
とみんなで大いに満足したのでありました(*´ -`)(´- `*)

夕方家に着いてからはとにかく掃除!
翌日、購入希望者の内見あるからね!
この掃除1つで4,780万円が決まると思ったら全く苦じゃないww
PCデスク周りから、キッチン、コンロ、風呂トイレ、クローゼット、棚、水槽、下駄箱、もう全部綺麗に片付けたわよ。
売るのもったいねぇな、って思うくらい磨いたわよ。

で、迎えた今朝。
1組目は女の子。35歳くらいかな。
めっちゃこの部屋に合いそうな女の子!
この子がこの家に住んでるイメージ湧くわぁーって思いながら、怒涛の営業トークしましたよ。
細部を色々説明したのち、
「これは物件情報には出て来ないですけど、この部屋めっちゃ気がいいんですよ。」と。
私はこの家来て1つも悪いこと起こってないし、仕事もプライベートも順調だし、
私の前に住んでた友人夫婦もめちゃくちゃ幸せな感じで、
海外転勤になるからって売ってくれることになったんですよ、と。
私が手離すことに唯一躊躇うとしたら、気がいい部屋から出て行くことぐらいです、と。
目をキラキラさせながら聞いてくれました。買ってくれるといいなー♡

2組目は男だったんだけど、これまた30代後半の。
写真撮っていいっすか!?っていろんなところ撮って、もうチェックがプロっぽくて
お風呂の大きさ測ったり、キッチンの建てつけチェックしたり、
「僕、このマンション狙ってて過去売りに出てた3部屋ぐらい買い逃してるんですよ。
   6,000万円台の物件だったんですけどね。」みたいなこと言ってて、
今も恵比寿最寄りで15年くらい賃貸で、買うことにしたんです。今日も近所なんでチャリで来たんすけどね。とか言うからさ。
「よく6,000万円台のマンション買えるなー。金あるねー。すごいねー。」って言ってたんだけど、
後から不動産屋と話してたら、
「独身のあれくらいの歳の男ってああ言う風に言うんですけどね、多分5,000万円台以下しか買う気ないはずですよ。」って言ってて「 チャリって、普通に前にカゴついてるママチャリでしたから。」ってディスっててウケたわ(●´ω`●)
明日も平日なのに夜1組内見があるんで、早く仕事終わらせないとなー。

 で、午前中の内見終わってから、別の友人がまた不動産購入を検討してて、
午後はその子の内見に付き合ったりした。忙しいぜwww
ここら辺界隈で探してて、1つすごいいい物件があって、
築年数は古いんだけどフルリノベーションしてあるお部屋でめちゃくちゃ明るくてさ。
使い勝手も良さげで「私もここ買いたい!」って思っちゃったもんね。
友人もそこを気に入って、申し込むみたい。

で、夕方からは美容院行って来たよー。
白髪が染まってストレスフリー!!
IMG_1782
ちょっとボブっぽくカットしてもらいました!

では本日はこの辺でー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

↑このページのトップヘ