真夜中からこんばんわー(*・ω・)ノ
さっきあまりにも眠くて寝たら、1時間で目が覚めて
今冴え冴えでブログ書いております(●´ω`●)
今日は高尾山登ってきましたよー!
もう一度いいますね。
この私が、高尾の、しかも山なんかに登ってきましたよー!
田舎嫌い、自然嫌いの私がですよ、なんと言うことでしょう。
まぁ、人生経験ということで。
大学が八王子で、めっちゃ高尾まで近かったにもかかわらず
決して足を踏み入れなかった高尾山。
本日45歳にして初めて高尾山口駅降りましたよ。
そんでもって一番きついと言われてるコース登りましたよ。

あぁ。土に足をつけるのなんてニュージーランドぶりだわ。
昨日の雨で結構ぐちょぐちょのところ多くて、登頂する頃には
スニーカーがかなり泥だらけになった。

標高599メートル。低っ!!
だけど体力落ちてるんで、結構しんどかったわ。
暑かったし。
登ってる時はほとんどの人がマスク外してたな。
高尾山ってビアガーデンみたいなのあるのね。
そこにも寄って90分飲み放題食べ放題を満喫し、
(私はコーラとカルピスな。)下山して参りました。
マジで疲れた。
今は休足時間(湿布ね)を片足に3枚ずつ貼って、
さらにメディキュットを履いております
で、夕方家に帰ってきたんだけども
また得体の知れないスープを作り始めた。
初めて見るスープ。

これは自作レシピらしい。
っつーか、このDANSKの深鍋に溢れるぐらいいっぱい作ってどうすんだよ!!
コレまた何人分なのさ。
誰食べるのよこんなに。

具は玉ねぎ、かぼちゃ、じゃがいも、海老、たこ、メカジキ、
とうもろこし、米、ミックスベジタブル…です。
最後牛乳入れてたな。溶き卵入れるの忘れたって言ってたな。
栄養満点すぎるだろーーーーーー(*´ェ`*)
味は相変わらず美味い。
料理どんだけ好きなんだ。
そんで今日言われたよ。
「あれ?いつも僕ばっかり作ってて、ぼっちの料理食べたことないよ。」と。
あ、気付かれましたか。
ほっときましょう。
夜はこれからまた飲みに行って、明日は早朝からサーフィンと言って、
1杯だけスープ飲んで帰ったんですけど、
私はまた明日からこの消費活動に入ります。
それにしてもですね、そろそろこの恋愛ボケを調整しなければと思ってます。
2週間たつし、そろそろ通常モードに切り替えていきます。
(いつものように、飽きたわけでも冷めたわけでもない。はず)
私の人生、恋愛ばっかじゃねぇぞ、と。
今までもずっと楽しんできた仕事とプライベートの両立、
私なりの独身ライフを並行して満喫しないと、
しょーもない女になっちゃうwww
まぁ、恋愛に突き進んだ方が幸せじゃないか、と思う人も多いかもですが、
そうなると、私の場合、自分が自分で無くなる気がしてます。
コアな部分は崩したくない。
こんなん言ってるからいつまで経ってもひとりなんだろうけど(*´Д`*)
お互いいい大人だし、それぞれの趣味や友人は大切にした方がペース保てると思う。
私も今までの人間関係を制約されたくはないし、自分でも制限したくない。
だから相手にも好きなことをやってほしいし、
私と会うよりもサーフィンに行くことを優先したり、
泊まりのキャンプや山登り、友人にいきなり飲みに誘われて出かけても
まぁそれが今までの生活スタイルだから、
そこを変えてまで私と一緒にいて欲しいなんて思わない。
何より私自身が依存したくないっていう気持ちが強いんです。
ということで、私はおそらく、当分リアル友には彼氏の存在は公言しないな。
言ったところで遠慮されて誘われづらくなるの嫌だし。
半年〜1年くらい続いたら言うかもしれないけど。
んーー、考え方ヘンでしょうか。。。
まぁ今までもプライベートのことはほとんど話さないんだけどね。
さ。
明日は何するかなー♫
足がジンジンしてますが、そろそろ寝ます。
おやすみなさい💤

にほんブログ村

おひとりさまランキング
さっきあまりにも眠くて寝たら、1時間で目が覚めて
今冴え冴えでブログ書いております(●´ω`●)
今日は高尾山登ってきましたよー!
もう一度いいますね。
この私が、高尾の、しかも山なんかに登ってきましたよー!
田舎嫌い、自然嫌いの私がですよ、なんと言うことでしょう。
まぁ、人生経験ということで。
大学が八王子で、めっちゃ高尾まで近かったにもかかわらず
決して足を踏み入れなかった高尾山。
本日45歳にして初めて高尾山口駅降りましたよ。
そんでもって一番きついと言われてるコース登りましたよ。

あぁ。土に足をつけるのなんてニュージーランドぶりだわ。
昨日の雨で結構ぐちょぐちょのところ多くて、登頂する頃には
スニーカーがかなり泥だらけになった。

標高599メートル。低っ!!
だけど体力落ちてるんで、結構しんどかったわ。
暑かったし。
登ってる時はほとんどの人がマスク外してたな。
高尾山ってビアガーデンみたいなのあるのね。
そこにも寄って90分飲み放題食べ放題を満喫し、
(私はコーラとカルピスな。)下山して参りました。
マジで疲れた。
今は休足時間(湿布ね)を片足に3枚ずつ貼って、
さらにメディキュットを履いております

で、夕方家に帰ってきたんだけども
また得体の知れないスープを作り始めた。
初めて見るスープ。

これは自作レシピらしい。
っつーか、このDANSKの深鍋に溢れるぐらいいっぱい作ってどうすんだよ!!
コレまた何人分なのさ。
誰食べるのよこんなに。

具は玉ねぎ、かぼちゃ、じゃがいも、海老、たこ、メカジキ、
とうもろこし、米、ミックスベジタブル…です。
最後牛乳入れてたな。溶き卵入れるの忘れたって言ってたな。
栄養満点すぎるだろーーーーーー(*´ェ`*)
味は相変わらず美味い。
料理どんだけ好きなんだ。
そんで今日言われたよ。
「あれ?いつも僕ばっかり作ってて、ぼっちの料理食べたことないよ。」と。
あ、気付かれましたか。
ほっときましょう。
夜はこれからまた飲みに行って、明日は早朝からサーフィンと言って、
1杯だけスープ飲んで帰ったんですけど、
私はまた明日からこの消費活動に入ります。
それにしてもですね、そろそろこの恋愛ボケを調整しなければと思ってます。
2週間たつし、そろそろ通常モードに切り替えていきます。
(いつものように、飽きたわけでも冷めたわけでもない。はず)
私の人生、恋愛ばっかじゃねぇぞ、と。
今までもずっと楽しんできた仕事とプライベートの両立、
私なりの独身ライフを並行して満喫しないと、
しょーもない女になっちゃうwww
まぁ、恋愛に突き進んだ方が幸せじゃないか、と思う人も多いかもですが、
そうなると、私の場合、自分が自分で無くなる気がしてます。
コアな部分は崩したくない。
こんなん言ってるからいつまで経ってもひとりなんだろうけど(*´Д`*)
お互いいい大人だし、それぞれの趣味や友人は大切にした方がペース保てると思う。
私も今までの人間関係を制約されたくはないし、自分でも制限したくない。
だから相手にも好きなことをやってほしいし、
私と会うよりもサーフィンに行くことを優先したり、
泊まりのキャンプや山登り、友人にいきなり飲みに誘われて出かけても
まぁそれが今までの生活スタイルだから、
そこを変えてまで私と一緒にいて欲しいなんて思わない。
何より私自身が依存したくないっていう気持ちが強いんです。
ということで、私はおそらく、当分リアル友には彼氏の存在は公言しないな。
言ったところで遠慮されて誘われづらくなるの嫌だし。
半年〜1年くらい続いたら言うかもしれないけど。
んーー、考え方ヘンでしょうか。。。
まぁ今までもプライベートのことはほとんど話さないんだけどね。
さ。
明日は何するかなー♫
足がジンジンしてますが、そろそろ寝ます。
おやすみなさい💤

にほんブログ村

おひとりさまランキング
コメント
コメント一覧 (20)
えー!大学が八王子で、高尾山に行かれたんですか?
私も実家が京王線某駅で、元京王民なので歓喜です(゚∀゚)
今は違う沿線住まいですが、何か嬉しい(*^_^*)
私もニュージーランドは大好きで何回か行きました(*´ω`*)
しかし、ぼっちさんはスタイル良いし顔隠しても
可愛いのが分かりますし、羨ましいです(〃ω〃)
彼氏さんとの距離感や、友達に公言しないのは良く分かります。
ある一定のラインを超えたくないんですよね…
超えたら何か自分の歯車が狂いそうな気がして。
だからこの年でチョンガー(死語)なのですがww
また、はっちゃけた(死語)ブログをよろしくお願いします!
realbocchi
が
しました
やはり、普段から鍛えてる方は違いますね。ぼっちさんも彼氏さんも。私は30代ですけど、山なんて登れる気がしない(^_^;)
彼氏さんも、相当体力のある方みたいですね!夜遅くに飲みに行って、そのまま早朝にサーフィンって、かなり危険な気もしますが、ちょっと心配してしまいました。まぁ、ずっとそうやってきてるんでしょうから、彼女でもないのに心配する必要もないですが(>_<)
料理作ってくれるのはすごく嬉しいですが、大量に残るのはストレスになりそうですね。
私の個人的な理想は、忙しい時に一緒に台所に立って、私のアシスタントになってくれる方です。(一緒に買い物して、指示の通りに準備したり、炒めたり、片付けたりしてくれる)
そうなるには時間かかりますが、今はすごくいい感じにやってますよ!
彼氏さんとお幸せに(о´∀`о)
realbocchi
が
しました
私は田舎に嫁いだ同学年の主婦ですが、都会のキラキラ感や、ぼっちさんのポジティブさアクティブさ、などなどいつも楽しみに読ませてもらってます。
もうちょっと色々落ち着いたら、ウクレレやりたいなぁと思ってます。←影響受けてます☺︎
ところでこの帽子、どちらの物でしょうか?
深めでつば広で、私も欲しいなぁと思いまして。
お似合いです😊
(私に似合うかわからないけど💦)
realbocchi
が
しました
ぼっちさんはおおらかで良いですね~。
私だったら食べきれない程置いて行かれたら迷惑で以後キッチンの使用は断りますね。家に普通に来られるのもあんまり…あ、ぼっちさんは相当な田舎のご出身ですか?自然嫌い、田舎嫌いの人にとても多い様に感じます。自然の美しさ憧れるなぁ。田舎の人間関係が私には合わなさそうなので移住はないけど。
realbocchi
が
しました
先越されたーー!ww
自分のコアは大事だと思うし、楽しく生きてるぼっちさんが魅力的。
お互い尊重し合っていけると良いですね〜♪
realbocchi
が
しました
高尾お疲れさまでした😊
休日ちょっと行くにはちょうどいい山ですよね。
金のゴマ団子食べました?
もちもちでうまいんすよ!
ぼっちさんのこと、男勝り(すんません)と
思ってたけど、ほんとはすごい女性らしいんですね。
依存したくない、のあたりとか
実は怖がりなのかなとか…
恋愛すると違う面が見えてくるもんすね。
それにしても美脚。膝から下が長くていいな。
とオヤジ目線で見ちゃいました。
realbocchi
が
しました
可愛い。めっちゃ可愛い❗
ヨガは柔らかくなりますよ。
私は前屈で手がつかない強者ですが
余裕で足の指を掴めるようになったよ🍀
コアな部分大切ですね‼
その部分も含めてお付き合いできると
いいですね❗
realbocchi
が
しました
私は今日高尾山に登りました。昨日だったらぼっちさんに会えたのにー!
恋愛ボケいいじゃないですか。
気持ちのままに浸りましょうよ!
realbocchi
が
しました
ブログ楽しみにしてます☺️
彼氏さん料理してくれるなんていいですね♥️
料理好きな男の人って素敵です!
ぼっちさんの料理はいつも本当に美味しそうですごいなぁって思っています!
また料理作ったら写真のせてくださいー!
realbocchi
が
しました
新しいことを経験するの、醍醐味ですね
居場所はたくさんあるほど良いって聞いたことありますが、ぼっちさんはとても上手そう!
自分のコア大切ですね✨
realbocchi
が
しました