こんばんわーヾ(´ω`=´ω`)ノ
雨が雪にならないかとワクワクして待ってます。
寝られません。
いつになったら雪に変わるんだー。
どうせ雨のままなんだろうな、ここらへんは。
ま、雪山に積もってくれさえすればいっか。

昨日はボイトレ行ってきました🎙
先生に「何か歌いたい曲ある?難しいけど歌ってみたいって曲あったら言って。」
と言われたので、
「King Gnuの白日と、アナ雪2の主題歌です!(*゚∀゚)」って即答したのに
なんか見事にスルーされて
「MISIAなんかどう?アイノカタチとか。」
って言われて、うろ覚えだからメロディちゃんと歌えるかわかんないって言ったのに
「楽譜見れば歌える人でしょ?持ってくるわね♫」
と嬉しそうに楽譜持ってこられて、半ば強制的に指導された(*´Д`*)
image
ま、いいんだけどさ。
カラオケのレパートリー増えるし♪

なんか最近の歌って、メロディがAメロBメロCメロ全部微妙に違ったりして
耳で聴いて覚えるだけだと超大変なのよね。
私の場合、何度も繰り返し聴かないと覚えられん。
その点、確かに楽譜見ると初見でも完璧に歌えるんだ。

4歳になる前からピアノ習ってたからか、絶対音感っていうのがあって
今はだいぶ衰えてるけど、耳に入ってきた曲は全部音符に変換できる。
だから書き起こせばいいんだけどめんどいから耳だけで覚えようとしてるんだな。
でも、絶対音感がある人に聞いてみたいんだけど、
年取ってきてから、音が全部1つ下にずれて認識しない?!?!
ドの音がシ♭に聞こえない?
私最近はずっとそうで、聴力もやっぱ劣化すんだなーって結構ショック受けてます。

ま、どうでもいいっすね。
雪待ってる間にまた今日もしょーもないブログ書いてしまった

ではまた明日〜ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ