R45:独身OL妄想ぼっちのセキララトーク。

特技は忘れること。人は努力すれば忘れずにいられるけど、忘れることは努力しても難しい。私は努力しないでも忘れられるから、覚えておきたいことだけ努力して記憶すればいいんだ。刹那的に生きてます。

2021年08月

こんばんわー。
無事、新居の引き渡しが終わり、銀行への借金がまた莫大に増えました…。
数千万のお金、簡単にこっちからあっちへ移動したりして
恐ろしいわー、実態というか実感なさすぎ(*´ェ`*)
そんで、ようやく新居の鍵をもらえたので、
今日はリノベーションの建築士さんと施工業者さんと現地で打ち合わせでした。
昼の11時に現地集合でね。
んで、部屋に入ってわかったの。
電気解約されててエアコンも何も付かない!!!!!!
くっっっっっっそ暑い!!!!
その中で汗だくで施工業者さんがいろいろ確認してくれてて本当申し訳なかったです。
その後ファミレスに行ってドリンクバー奢ってもらっちゃった!(●´ω`●)
(私がご馳走しろよwwww) 

こないだのコロナの副反応の時にさ、ひたすらポカリとゼリー食べてたんだけど 
私、最近ずっとゼリーとか食べてなくて久しぶりにゼリーの美味しさ再認識して
めっちゃ食べるようになってしまった
今フルーツ高いしね。
意外と腹に溜まるし。
 IMG_1851
セブンでいちごのマリトッツォ売ってて、うぇーーい!ってなってカゴに入れた瞬間
356円という値段見えてそっと棚に戻したよね。
私って貧乏症だわ。
でもこないだ今年初めてスイカ食べたぜー。
IMG_1849
今年の夏はこれで満足だ。貧乏だ。

先週は初めて茅ヶ崎の駅に降り立った。
サーフィンの同行と、サーフボードのロッカー探し。
今まで鵠沼海岸だったのを人が多いから茅ヶ崎に変えるらしい。
どっちみち湘南はサーファーごった返してたけど。
IMG_1850
 
ラッキーYEBISU。鯛2匹。
IMG_1848
なぜエビスビールにはYが頭に付いてるのか。
セブンイレブンの最後のnの一文字だけがなぜ小文字なのかくらいどうでもいい

また話変わるけど、大豆田とわこと3人の元夫、めっちゃおもろかったーー♡
Netflixで一気見しちゃったわ。
あの脚本の人の最近のドラマって全部好きなんだけど、
東京ラブストーリーの脚本もその人だったとは、、、、びっくり!!
30年間ずっとトレンドというか視聴者の今の感覚を捉えられてるってすごいな。

今日はね、新居の業者打ち合わせで滝汗をかき、
夕方パーソナルトレーニング行ってそこそこ汗かいたからね、
珍しくこの時間でシャワー浴び終わってるのよ
これから頑張って本読むわ。

ではーー!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング
 

こんばんわー!
またもやご無沙汰です。
2週間ぶりぐらいですかね、この間にいろいろありましたんで
iPhoneに溜まってる写真で思い出しながら書きますねー。

まず、夏休みちょっとだけ頂きました。
弾丸で山に行った。
IMG_1841
標高1,000メートル越えのところでテント張ってひとりで寝た。
IMG_1840
そうね、日記にすると2センテンスで終わっちゃうわ。
山用のテント持ってないからね、
真夏だけど寒いと思って、ウールの靴下(スノボ用)、ヒートテック、
Gore-Texのレインコート、ウルトラダウン持って行って正解でした!
夜中3時くらいは8℃しかなかった。
身体に脂肪蓄えててよかった(*´Д`*)
モンベルの寝袋、頭までジッパー上げてすっぽり被って寝たよ。息白いから。
IMG_1836
登山口で登山行く人たちがみんなテント張ってたね。
青い滝を見た。(何度も言うが自然に興味はない)
IMG_1837
そんな夏休みでしたー。(冬の気分だったけど)

そして職域モデルナ2回目。
1回目の時は接種当日の夜、37.4℃くらい発熱したんだけどさ。
今回まじで辛かった。
って言うか会社の人たちもほぼ全員、接種翌日ダウンしてて、
ひどい人は4日ぐらい寝込んでて、
私も御多分に洩れず熱出たよ…
IMG_1834
これが最高だったかは分からん。
翌日の夜でこれ。
翌日はなんも考えず仕事の予定普通に入れてて、マジできつかったっす!
でも、私の場合1回目より腕の痛みはなく、頭痛も軽かった。
熱で身体が熱くてひたすら眠い。いくらでも寝られそうって感じ。
薬飲んで汗だくになって37℃くらいに下がって、また3時間後くらいには38℃余裕で超えてきて
また薬飲んで汗だくになって、、、の繰り返しだからさ。
体力相当奪われるし、買い溜めしてあったポカリは飲んだ分全部汗になるし、
途中で薬飲むのやめたわ(*´ェ`*)
私、普段は超健康体で、生まれてこのかたインフルもかかったことないし、
風邪ももう何年も引いてないし、
高熱出ることなんて、私が記憶する限り2007年以来なんだけどさ、
その私をしてここまで熱を上げさせるワクチンね、絶対身体に良くないもの入ってるわ。
私の身体がめっちゃ拒否って抵抗してたもの。
絶対ブースター接種とやらはやらんぞ!!!!

んで途中でどうでもいいこと挟むけど、ワクチン完全復活後
仕事で超重大なミスが発覚して大変なことになってますナウ。
とりあえず今日は土日だから忘れることにしましたナウ。
週明け恐ろしいナウ。

そんな今日は、久しぶりに美容院でしたー。1ヶ月半ぶりかな。
IMG_1842
髪の毛ね、今回、内側をブリーチしてハイライト入れた。
これ内側にブリーチ入れてるとこ(わかりづらい)。
会社行って部長が髪の毛の内側金髪になってたら役員ひっくり返ると思うけど、まぁいいや。
内側だからなんとか隠そう、そしておじさんたちはあまり気づかないことを願う。
部下や女性社員にはバレるけどな。
テレワーク多いし大丈夫かな。怒られたら戻そうwww
で、髪型も今まで内巻きだったんだけど、切りっぱなしボブで外巻きOKにしてもらった。
前髪は薄くしてもらってます。
IMG_1843
ライトの当たり具合でだいぶ茶色く写ってるけど、実際はもう少し落ち着いてる。
根元は白髪をグレイカラーしてもらってまして、
見えないけど内側は金髪のハイライト入ってる(●´ω`●)
そうすると顔のトーンがやっぱ少し明るくなるんだよねー。顔色良く見える。
そんで帰りに、これまたコロナ流行以来、超久しぶりにジェルネイル行ってきた。

あー満足した。仕事のストレス解消だな。

いよいよ来週は新居の引き渡しです。
リノベーションも本格的に工事入っていきます!
10月末には新居へ引っ越し&この家も引き渡します。
9月からはダブルスクール(といっても今学校行ってないからダブルではないな。)で
仕事にプラスして学校に逝かされます
そんでもって親の遺産相続の終わりが見えません!
マジで太る要素しかない(なにが)。

でもまぁどうにかなりますからね。
IMG_1839
この一貫性のない和洋中メニューでも、食べてしまえばどうってことないです。
喉元過ぎれば、ってことです。

そいではー

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

夜分にこんばんわー。
はい、久しぶりの午前様でまだギラギラ目が冴えております。
ただいま夜中の1時過ぎ。
本日も夜中にLINE通知するとクソ迷惑だと思いますんで、
予約投稿にしときます。明日の朝8時くらい。
みなさま、おはようございます( ´_ゝ`)ノ

桃が好き。梨も好き。いや、柿も好き。
メロンも好きだし、とりあえずフルーツはなんでも好き。
っつーことで本日のおめざ。
 IMG_1830
アレだな。フルーツの美味しさって値段に比例するよね。
お、お買い得!と思って買うとたいていたいして美味しくない。
次は高いの買おう。せっかくだから。

今日は亡き父親の相続の件で、いろいろ書類の作成や捺印のために
兄のおうちに行ってきました@埼玉。
兄と兄嫁と姪っ子と姪っ子彼氏と私。
夕方4時くらいから23時過ぎまでめっちゃ楽しかったわ〜♡
埼玉も緊急事態宣言中なので、夜は寿司を取ってくれました。
IMG_1829
これ以外にも寿司パック2つあったけども。

私、兄嫁のことがめっちゃ好きなんですよー。
多分あっちも私のこと好きwww
私が東京の大学を受験しにきた時に、
当時、お兄ちゃんと兄嫁が同棲していた家に1週間お世話になり、
そこからの付き合いだからほぼ30年になるのか…。
20代で姪っ子を産んで、0歳で保育所に預けて、今までずっと働いてる。
毎日お兄ちゃんの弁当作って、毎晩ご飯も作ってくれて、
掃除も洗濯も家事全般をこなす。
誰よりも早く起きて、家事こなして仕事行って、
人並み以上に酒飲んで、友達もめちゃくちゃ多い。
明るくて、いつも笑ってて、怒ると超怖いけど、
とても52歳には見えないくらい若くて、
今は週3くらいスポーツクラブ通って体力もめっちゃある。
もちろんスタイルもキープしてる。
何より私と同じくらいポジティブ思考で話がめっちゃ合うのだ(*´ェ`*)
そして私とは違ってストイックで努力家なところが超尊敬できる!!
大好き♡お兄ちゃんのことよりずっとww
だから今日も2人で盛り上がっちゃって(あっちは酔っ払い)気付いたら23時過ぎてた。

まつパーからだいたい3週間経過。
エクステみたいにあっちゃこっちゃいかずに自然な感じで緩くなってくるからいいかな。
 IMG_1832
両目載せちゃいますけど。
(今回もすっぴんですが、肌は若干なめらか加工してありますwww)

そんでもってオリンピックな!!
(思い出したように突然すまん)
なぜ原爆投下の黙祷やらんのよ。
菅さん、平和記念式典で原稿がノリでくっついてて飛ばして読み上げるってなんやねん!!!
父も母も被爆者で祖父を原爆で亡くしてる私は、こう見えて広島イズムあるからな!!

そして桐生選手、もう、その男泣きに、全くの部外者だけども涙腺崩壊よね。
ありがとう!!!

ではでは、おやすみなさーーーーい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

こんばんわー。
熱中症アラートが出て「できるだけ外出控えてください」って
スマホのポップアップとかに出てくるんですが、
テレビつけたらお台場の大腸菌いっぱいであろう濁った水の中を
必死で泳いでるオリンピック選手や、
90分で決着つかず延長戦強いられてるサッカー選手を見るにあたり、
感染拡大予防のため「できる限り都県を跨ぐ外出はお控えください」って
方針出されてるけど、テレビつけたら外国からいっぱい選手来てるしな、
って思ってしまうあたり、
人生というのはなかなかに一筋縄で論理的で整合性もって語れないんだと
改めて気付く47歳夏。
 
最近寝ても寝ても眠くてですね、
今日も8時半に起きて、すっぴんのまま9時からテレワーク始めたんですが
昼間も眠くて仕方なくって、エンジンかかったの16時くらいでした。
夜はオンライン送別会。
あーー最近ろくな仕事してないなー。
報酬の半分も仕事してないわ。
今日だって仕事中、このアイス2本食べちゃった(*´ェ`*)
IMG_1826
あかん!
夏バテるわ絶対。
夜ご飯、プリッツと水ようかんとコーラだったしwww
菓子だけで済ます夜ご飯ってサイコーですな。 
1人だとこういう夜があって非常に良い。ストレス解消になる。
やっぱり誰かと四六時中一緒にいるっって私には無理そうだわ。
 
IMG_1827
IMG_1828
料理作ること自体はストレス解消にもなるけど、何を作るか決めるのがストレス。
わかります?w
ましてやこれに弁当まで作ってる人、ホント尊敬する。
あの四角い箱に何種類か何かしらを詰めないといけないハードルの高さ。
計り知れん。

短いですが眠いので寝ます。
明日明後日はハードワーク。たまにはいいね。
おやすみなさい💤

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

↑このページのトップヘ