R45:独身OL妄想ぼっちのセキララトーク。

特技は忘れること。人は努力すれば忘れずにいられるけど、忘れることは努力しても難しい。私は努力しないでも忘れられるから、覚えておきたいことだけ努力して記憶すればいいんだ。刹那的に生きてます。

2020年11月

どーもどーも。 
楽天ブラックフライデー中でいろいろポチっちゃったよ( ´_ゝ`)
ポイント15,000円分くらいあったんで使いきった!
何買ったかは、また追って報告いたします

さて。
GOTOイートもトラベルも一度も使わないまま終わりそうで
血税だけ使われた感が否めず、悲しい限りでございます。
まぁしゃあないな。

ところで私、占いとか全く信じないタチですが
(でもたまに金払って占いやってもらって、すぐ言われたことを忘れる)
11月はおそらく、運勢的に仕事運なかったと思う。
結構ダメだったなー。自分的に全然ダメだった。
職業柄と立場柄、人前でプレゼンしたりすることが多いんですが、
そしてプレゼンは得意な方なんですが、本当自分で納得いかないことが多かった。
上手く話せない。
今月は3回くらいかな、それぞれ100名くらいの前で話したんだけど(全部社内)、
どれもこれも上手く話せず落ち込んだ。
途中、自分の話が自分でつまんなくなって、話しながら飽きちゃうんだよ。
1時間弱のプレゼン、自分が飽きるくらいだから聞いてる方はもっとつまんないだろうなと。
まぁ普段は大きな会場で直接話すんだけど、このご時世だとリモートだからね
その場にいるのはせいぜい30人くらい。
あとはパソコン越しに聞いてるからさ、反応がつかめんのだよ。
上司にも「今日のおまえ、ポンのコツだったな!!」と言われてしまった。
自覚あるから仕方ない。私もそう思う。マジでポンコツだぜ。
気合入れ直さないとなー。あーー、めんどくセーwww

しばらく書かないうちにいろいろ忘れてしまってますが、
プライベートも近場で遊んでおります。
そういや、とうとう老眼鏡買ったぜーー!!
IMG_1686
100均じゃないぞ。
JINSでフレーム選んで度数測ってもらって作ったよ!!
会社でかけたりするからね。一応。
もう、手元がめっちゃ見やすくて感激ですわ。
遠く見ると目眩するので注意

そんで、あまりにシャワーが嫌で、髪の毛洗ったり乾かしたりするのが嫌で、
髪の毛切ったった!!
IMG_1685
ふん。
痛んでるところも全部切ってやったぜ。
んで、いつもの通り根元白髪染&全体カラーリング&トリートメントやったんだけど、
今回は初めて毛穴をキレイにするバブルシャワーみたいなのをオプションで付けてみた。
そしたら美容師に「結構毛穴の油脂汚れ取れましたよー」と言われて
おばさんショックです。。
よくCMでやってるナノバブルシャワーみたいなの我が家にも取り付けようかしら。
どなたかお持ちの方いらっしゃったら使い心地教えてください♡

あとね、トレーニング復活してるんだけど、
全然痩せないんだよ。絶対食生活のせいだと思う。
こないだも彼が作おかず見たら、全部揚げ物&茶色でさ。
証拠写真撮っといたよ。
IMG_1683
冷凍のポテトも1袋全部揚げるんだよ。
左のスープは私が慌てて追加したよ。せめてもの口休めと野菜…。

そんでね、今度の土曜日やっと買った冷蔵庫届くんだー!!!
2ヶ月くらい待ったと思う!!
そしたらね、今日の昼間、今の冷蔵庫ぶっ壊れた!!!!
すんごい音しててさ、あれ?隣り工事してんのかな?って思ったら
冷蔵庫の壊れたモーター音であった!!! 
あともう少しだったのになぁああ。 5日間に合わず…。
とりあえず、あんまり冷え切ってないけどそのままにしてます。
アイスだけは食べといた!

んではまたーー!
おやすみなさい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

こんばんみー。
あー、全く仕事にやる気が入らん。こんなんでいいのか。
そのうち首切られそうだ。
基本アパシー体質だからな。

週末小学生のお子がいる友達と久しぶりに会ってきた!
新宿でランチコース。
IMG_1677
よくわからんが、前菜に出てきた柿の上に銀杏やら麩やら胡桃やら芋載ってた。
和食は季節感ありますのぉ。
そんで近況報告とかしてたんだけどさ、
その子の10歳になる息子の話してて、
「あいつ、この2ヶ月で勝手に私の財布から毎週1万ずつ金盗んで
  フォートナイトに8万も課金してやがった!!」って。
よくもまぁ財布から8万も無くなって気付かずにいれたわ、まじで。
しかもそれ気づいたのも小6のお姉ちゃんからの報告だったらしいから。
「強い武器とか買ってるならまだしも、アバター的な見ためかっこよくなるだけの
   アイテムばっかり買っててさ!!どうせなら強くなるの買えよー!許さん!!」
って言ってて、怒りポイントそこかい!と思っちゃったわ(●´ω`●)

あとはー、久しぶりに湘南ドライブ行ったんですよ。
湘南にロッカー借りて置いてある彼のサーフボードを取りに。
んで、うちに置きたいって言って持って帰ってきたんだけどさ、
ロングボードって2m80cmくらいあんのね。
天井突き刺さるわけよ。部屋に立てて置けないのよ。
横にしたら6畳の長さとあんま変わらんのよ。
これどこ置いとくんだヨォおおおお、すげえ邪魔なんだけど!
もう壁に横にして飾るしかないんだけど、うちの部屋、北欧イメージなんだよね。
ハワイな感じなものはウクレレ以外にないのよ。
すでにショートボード1枚置いてあるんだけどさ。
まぁここまでならまだ許す。
車の荷台になんか鉄パイプみたい部品いっぱいあるなぁと思ってたんだけど、
それもうちに持ってきてさ、組み立て始めたの。
出来上がりこれですよ
IMG_1681
速攻ベランダに場所移したわ。
こんなん絶対部屋の中に置いとけんからな!!!
暑い日も寒い日も外でトレーニングしてくれ!!!
外から丸見えでもいいからベランダでやれ!!!
あーーー、荷物増える。
 
んで、湘南Tサイト行って蔦谷で本見てたんだけど、
これってまだ売ってんのね。
IMG_1679
 てっきり題名変わったもんだとばっかり思ってたわ。

夜はふるさと納税の残りの蟹でまた鍋した!
IMG_1680
鍋の写真じゃなくて材料だけですみません(*´Д`*)

Twitterの新しいストーリーみたいな機能には載せたんだけどさ、
電車の中吊りで思わず写メ撮っちゃったわよ。
IMG_1676
これはもう、アレ以外思いつかんけども(´∀`*)

ふぅー。
頑張ってシャワー浴びてこようかな。
んでは!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

こんばんわんこ!
今日も短めにいきますねー。

平日夜のおうちごはんです。
この日は中華。確か今週の月曜日。
炒飯と卵スープは彼の担当。酢豚は私担当。
IMG_1675
あまりにお腹すいてて、二人で猛スピードで作って40分くらいかかった。
酢豚ってまじめんどくせー!
人参は下茹で必要だし、豚肉ブロックは下味つけて片栗粉つけて
一度揚げなきゃならない。
私は中華あんかけ炒飯にしようって言ったんだけど、
(炒めてあんかけにして終わりだから簡単だし)
どうしても酢豚が食べたい、しかもパイナップル入りっていうことで
思ったより手間取ったぜ。
隣で自分の担当料理を作り終えた彼が、まだなの?まだできないの?って顔で
ずっとプレッシャーかけてきてて、本当焦ったよ。
なんでこんな料理バトル状態になってるんだ…。
しかもなぜか敗北感。
それにしても彼の炒飯はなぜか鳥モモ肉がゴロゴロ入ってて、
全くパラパラご飯ではなかったんだけど、まぁ味は中華だった。

翌日の朝ごはん。
IMG_1674
盛り付け雑ですみませんwww
普段はいつも載せてる感じの食パン+ソーセージと目玉焼き、フルーツ、ヨーグルト、
っていうのが多いのですが、先日珍しく和食にしてみたら
いつも10時過ぎにはお腹空くのに、11時過ぎまでお腹空かなかった!
ごはんってすごいね!!って目をキラキラさせて言われたから
朝から魚焼いたり、 卵焼き作ったり(写真は私の分なので1切れ…)、みそ汁作るの
すんげぇ面倒なんだけど、たまに和食にしてあげると喜びます。
そしてだいたい朝7時には家を出ていきます。
私はテレワークにしろ、出社にしろ8時半くらいまでゆっくりできるんで
朝からゲームとかやってますwwww

夜は風呂嫌いの私が全然お風呂に入りたがらないので、
(と言ってもいまだシャワーしかあびません)
23時くらいになってもシャワーに行こうとしないと、
「…ろ、…びろ、ぁびろ、あびろ、あびろ、あびろぉおおおおおお!!」
と伊佐山風に言われるので、諦めてシャワー浴びにいきます
一人の時はシャワーに行くのは0時過ぎです…。
男がよかった!男の方が楽だよね!

それでは、おやすみなさーーーーい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

こんばんわんこ。
本日は写真多めでいきまっせ。

こないだ平日有給とって、ひとりで酉の市に行ってきた。
初めてだったけど。
IMG_1670
酉の市って何?
商売繁盛?家内安全?
何がどういいかよくわからないけど、一番ちっちゃい熊手買った。
帰りに果実園でフルーツサンド食べた。
熊手は左端に写ってます(●´ω`●)
IMG_1673

そんで翌日は明治神宮に散策行ってきた。
初詣以外で行くのは珍しいんだけど。
ちょうど100年鎮座祭やっててね。
数日前に夜、家にいたらどっかで花火上がってんなーって思ってたんだけど
嵐のコンサートでもなくこの明治神宮だったよ。
IMG_1672
明治神宮は一歩入ると富士の樹海かっていうほど木々がすごいね。
IMG_1671
渋谷の一等地の林の奥ににオブジェ。
この日は久しぶりに1万歩以上歩いたぞ。
ばばあか。
IMG_1667
 
今日はもう3月ぶりに、ウクレレのレッスン再開したんで行ってきた!
じいちゃんたち元気そうだった!よかった。
一人、入院してるおじいちゃんがいて、もちろんまだ復帰できてないんだけど、
クラスメートのおばあちゃんが
「◯◯さん、大丈夫かしら。◯◯さん、今おいくつでしたっけ?」
って先生に聞いてて、先生が
「今年85歳になるんじゃないかな。」って答えて。
そしたらおばあちゃんが
「あら、だったらまだお若いしね。心配ないわね。」
って言ってたのを聞いて、
私は残り人生の長さに愕然としたよ。
あの世代の人たちって本当にタフだわ(*´ェ`*)
多分毎日15,000歩くらい歩いてると思うわ。

んで、夕方から女子会アフタヌーンティー行ってきたよ。
あーーーこういうの久しぶりだーーー!@コンラッド東京。
 IMG_1666
今も胃が生クリームでもたれてる…。
IMG_1669
東京の夜景はやっぱりキレイだ。
お台場方面ね。
IMG_1668
 集合写真で自分の身体の大きさに凹んだよ。
 明日またパーソナル行こうかな。

ではまたーー!

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

どーもどーも。
今日から11月始まりましたよ。
あ、日付変わってもう2日になっとる!
まぁどっちにしろ、この不毛な令和2年もあと2ヶ月になったなぁ。
早いわー。
寒いしおでん大量に作って食べたよ。
おでんってヘルシーなんかな。
ヘルシーそうだけど、意外と練り物多くて揚げてあるから
何気にカロリー高いのかしら。
IMG_1663
(おでんを鍋から取り分けた方の皿しか写してない…。)
鍋の方の写真撮っとけよ、って感じですね(●´ω`●)

そんなことよりね、奥さん!
劇場版鬼滅の刃、ぜっっっっっったい観に行って!!!!!
まだ観てない人!!!
マンガとかアニメとか観てなくても大丈夫だから!!!!
でもお勧めはアニメ観てからだとそのまま続きが劇場版なのでなお良し。
でもまずは映画観て欲しい!!!!
あたしゃもう感動しすぎて、
終わったあと何か口走ると涙が止まらない状態で、
映画の内容を頭から引き離すまで、一言も喋れなかったよ
あーーーー、もう一回観に行きたい。
エンディングのLISAの炎って歌もさ、そういうことかーって。
あ、ダメだ。思い出すだけで涙出てくるわ・゚・(ノД`;)・゚・

さて。
11月に入ったということで8ヶ月ぶりにパーソナルトレーニング行ってきたよ!
トレーナーも様変わりしてて、今日の担当トレーナーが
めちゃくちゃマッチョどS男で、ホント涙出てきた。
昨晩の映画に続き2夜連続の涙。
ツラすぎた。
無理の一歩先へ何度も行かされた。
60分間だったんだけど、後半少しストレッチもやってもらって
それもクッソ痛くて泣いた。
本当容赦ない、あのどSトレーナー。
でもあの人これからずっと指名したら、引き締まりそうだな。
とか言いつつ、今日あまりにもツラかったから
次回ちゃんと予約するかどうか、またしばらく放置するんじゃないか、私。
とか思ってるんだよねー笑
IMG_1662
家帰ってきてクタクタでシャワー浴びる前の私。
近所だからこの格好にパーカーと帽子で行ってきた
まぁだいたい家からトレーニングウエア着て行って
汗だくでそのまま戻ってくるパターンが多い。
見ての通り、二の腕、ウエスト、お尻、太ももあたりを引き締めたい。
がんばろっと。
今まで行ってない分、未消化が660分あるみたい。11時間分だ。
ツライ。。。。

実は昨日今日の土日は仕事だったんで(部下しかしてないけどね)
明日はお休み取ったんだー。
火曜日も祝日だから連休なんだー。
でもやることねぇ!!!
何しようかな。朝早く起きてモーニング食べに行こうかな。
あーでももうこんな時間ね。寝坊しそうだわ。

では。
おやすみなさーい 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング
 

↑このページのトップヘ