R45:独身OL妄想ぼっちのセキララトーク。

特技は忘れること。人は努力すれば忘れずにいられるけど、忘れることは努力しても難しい。私は努力しないでも忘れられるから、覚えておきたいことだけ努力して記憶すればいいんだ。刹那的に生きてます。

2020年08月

こんばんわ!!
今日もサクッといきますねー。

週末は久しぶりに江ノ島行った。
江島神社行った。
江ノ電も乗った。
鶴岡八幡宮も行った。
小町通りも歩いた。

完全なるお上りさんだな(*´Д`*)
IMG_1904
久しぶりに15,000歩ぐらい歩いて、今もまだ疲れがとれんww
眠いっす。

明日から9月で、明日から新組織で、明日から事業部長です(*´ェ`*)
なので最近は怒涛の勢いで本を読んで、うわべの知識を蓄積させてますww
読書嫌いの私が、ビジネス書を1日1冊のペースで読んでるんすよww
人間、必要性に駆られるとやれるもんですね笑
できればダイエットも同じようにやれるようになりたいわ(●´ω`●)

では、短いですがこの辺で。
おやすみなさーーーい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

おこんばんわー(。・ω・)ノ゙
油断すると日にち経ってるわ。
ご無沙汰でーす。

今週は月・木と出勤です。
そんでもって月曜火曜水曜と、久しぶりに3日連続飲みに行きましたよ。
やっぱり平日夜の外飲みは最高だぜー。
(ノンアルコール)
 IMG_1903
月曜焼鳥→火曜焼肉→水曜焼鳥でした(●´ω`●)
肉食べ過ぎて、本日は家でひじき煮ととうもろこしとさつま揚げです。

今日も出社だったからいっぱい色んな人と話したな。
思い出して数えてみたら30人くらいだろうか。
このうち仕事以外の会話(雑談)もしたのは25人はいるな。
でもまぁフル出勤で会社で仕事してた頃は毎日50人くらいとは雑談してるから
まだ喋り足りないwww
テレワークでいない人もいるしね。
よく雑談力って言われるけど、リモートだとこの雑談ができないのがね、
相手の真の要求やら思想やら感情やらを探りづらいんだよな。
絶対仕事のスピードと精度が雑談がないことにより落ちるんだよ。
超個人的な考えだけども。
当たり前だけど、家族とも恋人とも会話が大事なのと同じだな。

あーーー、GOTO早く東京対象にしてくれんかなあー!!
避暑地行かせてくれ、マジで。
温泉行かせてくれ、マジで。
時間の流れが遅いところ行かせてくれ、マジで。
東京のやつ来んなって思われてると思うけど、
田舎でのリフレッシュこそ、東京砂漠を生き抜く源泉となるんだ。

ちょっと今日もどうでもいいこと書いちゃってすみません。
最近は本を読んだり、足りない知識を身につけるための時間を作ったり
なかなかブログまでたどり着かないんだけど、
また時間見つけて書きますねー!
どうでもいいことを。

それから、来月から彼と半同棲の生活に入ります。
無理かもしれんけど。
結婚は全く興味ないけど、一度同棲はしてみたかったんだよねー
でも私が自分で買ったこのマンションに転がり込んで来られるのも嫌で
荷物が増えるのも嫌、スペース取られるのも嫌で
(始まる前からこんな状態で大丈夫かって思われても仕方ない)
まずは半分だけ同棲してみることにする。
半分っていうのはいつでも帰れるように自分のマンションはまだ借りとけって話。
金はどうするんだとか、色んなルールあると思うんだけど、
どうすればいいですかね。
とりあえず、料理は彼の方がメインで作ることにして、掃除洗濯は私の役割としたい。
荷物は、PCが3台、モニターが5台、サーフボード2枚、自転車2台、懸垂マシーン、
ギター、パーカッション、キーボード、PCデスク&椅子、キャンプセット一式、
サバゲーセット一式(これは絶対処分させる)、 大きな本棚2つ、
その他は一通りの家電と家具、洋服、靴、帽子、鞄類。
絶対入らないからな!!!そんな荷物!!!!

おやすみなさい💤

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

こんにちわ!
お元気ですかー?私は相川ら怠惰な生活送っております。
アラフィフだしまぁいっか(´∀`*)

 半沢直樹効果で、昨日歌舞伎見てきましたよ。
 IMG_1900
感染対策ってことで一部約1時間の演目。
大和田常務か伊佐山か金融庁かで迷った結果、伊佐山の歌舞伎を見てきました(●´ω`●)
IMG_1902
それにしても一通りみんな写真が若いなwww
初めてだったけど楽しかったです。
また機会あれば見にいこ。普段ならチケット取れないから今のうちだな。

んで久しぶりにとんかつとんきにも食べに行ったー!
IMG_1901
半年ぶり以上だな。コロナになる前に行った以来だもんなぁ。
定食で2,100円するから、自分的にもご褒美という位置づけ。
だが今回はなんのご褒美だったか…。特にないけどwww

話変わるけど、私もアラフィフになってどんどん髪質とか変わってきて
今までずっとBOTANIST使ってたんですが、毛先のパサつきやウネリがどうにも気になってて。
なので巷で良いと囁かれてるこのトリートメント使ってみたよ。
IMG_1899
いいね、これ!
週1~2回の使用がオススメって書いてあったからまだ1回しか使ってないけど
洗い上がりは結構いい感じだった。
まだもう少し使ってみないとわかんないけど、またそのうちレポしますね!

っつーわけで、今日は久しぶりに激しい雨が降って、ちょっと涼しくて、
洗濯物も干せずに家でダラけてます。
明日からの仕事もめんどうだぜー。
スイカとカップラーメンしか食べてない

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

こんばんわ!
今夜も遅いのでサクッと。

今日のテレワークランチ。
IMG_1897
記事の見出し用に何か写真載せないとサムネイル反映されないんで。
特にコメントありませんww

話変わりますが、日曜日に美容院行ったの。
んで美容師がまた超プライベートな話してきて、
今の彼女の悪口を散々聞かされた…。
こないだ前の彼女と別れてストーカーされてるって言ってたのに
もう別の女と一緒に住んでるらしい。
「女ってなんでこうもヒステリックなんすか!?」とか言われてもな。
「週3のバイトで疲れたーとか言ってんじゃねぇよ」とか
「フジテレビのことCXとか言って業界人ぶっててムカつくんだよ」とか
まぁイロイロ言ってたけどさ、アシスタントもみんな聞いてるぞお前。
隣の女子高生の客にも聞こえてたぞ。
確かに腕はいいし、仕事は真面目にやってるし、
3店舗も経営してたら金もそこそこ稼いでるだろうし、
見た目は超イケメンだけどさ、低能すぎだぞ!!!
彼女の悪口を第三者にベラベラ喋る時点で男として最低だぞ!!
っつーわけで、次回から違う美容院行くことにします(●´ω`●)

でもまぁ私の彼も相当変わってるんで、いろいろショックなことを平気で
悪気なく言ってきます。
そういう所が世間一般の男と違って予想外で一緒にいて楽しいんだけどね。
ちなみに今日言われたショックなこと3連発。

❶「ぼっちはさ、女芸人の、、えーーっと、ゆりやんに似てるねー!」
と。に、似てますかね 
似てるのか、似てるんですね。顔かな?体型かな?

で、夜ご飯作って出したら開口一番
❷「これ、ホームレスみたいな匂いするよー♫」
と笑いながら言われたし。どうやらアジア料理は口に合わないらしい。
あいつにはトマトとチーズ載せとけばいいことに気が付いた。

話の流れで、初体験は何歳だったかって話になって、恥ずかしくて言えない、
ってなぜか拒否られたから、なんだよ恥ずかしくないから言ってみなってお願いしたら
❸「12歳だよ。」
って告白された…。
うそーーん!すげぇ。なにそれ犯罪じゃん。海外ってそんな早いの!?

まぁ日々こんな感じでカルチャーショックというか、普通にショックというか
悪気なくひどいことを言われて、私がほくそ笑む(実はMなのか、私。)という
毎日を過ごしております(*´Д`*)
たまに「おばさん、おばさん!」って呼ばれるし。間違ってないけどな!
仕事はものすごく大変だけど、仕事から一歩離れたプライベートがこんなだから
そのギャップというか、一気に仕事のことを吹き飛ばしてくれる現実が
ちょうどいいバランスであり、気持ちをリセットしてくれてるんで、
なんとか生きながらえてる感じですwww

それではおやすみなさい💤⭐

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

こんばんわー。
今日から仕事復帰です。(といっても在宅のためほぼ休みの延長戦)
クソ暑いですが皆さん生きてますか?
私はずーーーーっと冷房の中で生息してて
電気代が怖いですけど、まぁ生きるためには仕方ないかなと。

でも夏休み中はそれでもちょこちょこ出かけてたんで
日々汗だくにはなってるわけで、洗濯機は毎日回してます。
そんな中ですね、こないだ洗濯機がガタガタいってんなぁと思って確認したら
見事にぶっ壊れてた…
部品が破損してて、ドラムがすっぽり取れた…

で、クッソ暑い中慌てて渋谷の電気屋に向かいました。
まずビッグカメラ行ったら、納品が20日になるって言われたから、
ヤマダ電機行って、またそこでも20日になるって言われて
ビッグカメラにもう一度交渉しに行ったけど無理で、
「ネットの公式サイトで買っても納品日同じですか?」って聞いたらそうだって言われ
試しにネットで買ったら16日お届けで指定できたわ!
無事新しい洗濯機ちゃん納品♡ 縦型ね!
IMG_1895
前もSHARPだから今回もSHARPにしたんだけど、前の洗濯機の保証書見たら
2002年購入品だった…。よくもったわ。
まだ買ってそんなに経ってないと思ってたのに20年ってあっという間ですね!
ちなみに冷蔵庫もちょっと前に買ったつもりで保証書確認したら2000年購入だったわ。
ねぇ、日本の電化製品、寿命長すぎじゃない?
もっと早く買い換えるサイクルにしないと耐久年数長すぎて全く儲からないじゃん。
それに比べてスマホ見てよ。
3年経ったらもうほぼ使いものにならなくなるあの仕様。
歯医者の詰め物もだけど、あれ、虫歯を一度治したら二度と虫歯にならない技術を
あえて導入しないのは、商売あがったりになるからだろうな、と。

あと、久しぶりにお台場ヴィーナスフォートに行ったよ。
あそこってアウトレットもちょっと入ってるんだね。
NIKEもあったんで、私がちょっと前に買ったAIRMAX90シリーズ、
彼にも無理やり買わせた。
IMG_1896
やっぱり厚底で足長く見えるし、そこまでスポーティじゃないのが90のいいところだなー。
アラフィフの我らでも履けるっちゃ履ける。

話変わりますが、半沢直樹、皆さんも見てると思いますが、
私もあの歌舞伎役者たちの顔芸にハマってる一人でして、
今まで興味なかった歌舞伎に逆に興味湧いてきまして、
もしかしたら歌舞伎って面白いのかしら、という好奇心から
来週猿之助の歌舞伎を観に行くことにしましたよ(●´ω`●)
普段だとチケットもなかなか取れないけど、今は取れやすくて丁度良かった!
楽しみだなー♡

仕事復帰の今日は相変わらずテレワークだったんだけど
上司から「お前、こないだの内示受けて大丈夫か?話聞くぞ。」
と連絡が来て、お昼の時間だけ家から出てランチに付き合ってもらいました。
家と会社が近いとこういうのできるからいいよね♫
IMG_1894
焼鳥重(*´ェ`*)
そこでひとしきり相談に乗ってもらいました。
別に解決するわけじゃないけど、心配して声かけて来てくれて
話聞いてくれる上司がいることがホント幸せだなーと(´∀`*)
といってもその人も今回の内示で異動になって上司じゃなくなっちゃうんだけど。
でもまぁやっぱり周りの人に支えられて生きてるんだとつくづく実感するよ。
感謝の気持ちを忘れずにいたい。 

さて、今日の夕ご飯はプリッツとスイカとアイスクリームの予定です!
夏バテコース!! 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング
 

↑このページのトップヘ