R45:独身OL妄想ぼっちのセキララトーク。

特技は忘れること。人は努力すれば忘れずにいられるけど、忘れることは努力しても難しい。私は努力しないでも忘れられるから、覚えておきたいことだけ努力して記憶すればいいんだ。刹那的に生きてます。

皆さま、あけましておめでとうございまーす🎍

もう年明けちゃいましたね。
前回のブログからクリスマスも紅白も箱根駅伝も終わってたわ。
この何日間、何やってたんだと思うくらいいつの間にか仕事始めしちゃってるわ。

年末、お友達のkuraさんが新居に遊びに来てくれた!
 IMG_1932
マリトッツォ(←相変わらず書きづらい)とケーキいただきましたー♡
そして新居のレポをkuraさんのブログで書いてくれてますので、
ご興味ある方はそちらをご覧ください(●´ω`●)➡︎ながめのいいワンルーム

そんでー、
Twitterご覧になられた方はご存知かと思いますが、、、
お正月に家族が増えましたよぉおお。
IMG_1933
はい、このバッグの中に新しい家族がいます🐶

IMG_1931
かわゆすぎる…!!!😍
男の子だバカヤロー。可愛すぎだぞぉ。

IMG_1935
IMG_1934
マルプー(マルチーズとトイプードルのMix)ちゃんです。
まだ2ヶ月ちょっと。
前飼ってたのがトイプーだったのもあって、
飼いやすさ(しつけ、頭の良さ、お留守番、お散歩、毛が抜けない、匂い)を考えると
やっぱりトイプードル系だなと。
広いお家だったらゴールデンとか飼ってみたかったー!!

すでに、トイレトレーニングとおすわり&待てまでは覚えました🐶
前の犬のワンコグッズたちは全部捨てちゃってたので
サークルから何から全部一から買い直した。
んでもって、せっかくの新居の広いリビングも、無垢のフローリングも
全部ワンコ仕様に変更してしまってるので、
早速ぐちゃぐちゃになりましたよ(*´Д`*)
なので、新居ルームツアーは是非、kuraさんのブログからご参照くださいwww

テレワークもうまく活用して、お世話しつつ、
しばらくはサークル内を基本として育てます。
まだワクチンも1回しか打ってないので、お外も当分行けず。
こりゃ屋上テラスは人工芝一択だな

さて、仕事初めの一週間が終わって早速今週末3連休でござるな。
とは言いつつ休み中も勉強と仕事はしないとなんだけど、
とりあえず明日は昼間サクッとバーゲン行ってきます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

こんばんわ!
同世代のみなさん、昨日はM1観てもらい泣きしましたよね?
テレビに向かって「良かった、良かった。。゚(゚´Д`゚)゜。」って拍手送りましたよね?
ということで、本日は
珍しくショッピングレポでもしようかなと思っとります!!
ご興味ない方は閉じるボタン押してください(●´ω`●)

先日の楽天スーパーポイントではいっぱい買ったんですが、
それとは別ね。
今回はニトリで神のような商品見つけた!
(珍しくショッピングレポとか言っときながら、前回もニトリやら3COINSで買ったものアップしてたわね。書きながら今気づいたわ 
えっとね、コレですわ。
IMG_1926
わかる?これ、超吸水スポンジ。めっっっっちゃ水分吸収しまくる。
400円くらいだったと思うけど、
お風呂とか洗面台の水分、全部拭き取れそうな勢い。
もう一回り大きいのもあるんだけど、このサイズでも多分イケる。
なんて素晴らしい👏
できればこのシリーズで、濡れた髪の毛の水分一気に吸水してくれるやつ作って欲しい。
それで私の風呂嫌いの原因の一つが取り除かれる!!
いやぁそれにしてもコレ秀逸だなぁ。また次買おっと。シンク周り用に追加したいわ。

お次はUNIQLOでござる。
このダウン。リサイクルダウンらしい。この素材がリサイクルなのか
リサイクルで永遠に使える素材が使われてるのかわからんが、
とにかくリサイクルダウンって書いてあった気がする。
IMG_1927
メンズのLです。このVネック、首元が寒そうと思ったそこのあなた!
このダウンはパーカーとセットで着る用に買ったんです。
ちなみに今ってパーカーのこと、フーディーって言うらしいですね。
スパッツがレギンスになったように。
IMG_1924
パーカーと重ねるとこんな感じです。このパーカーもついでに買ったんだけど。
最近UNIQLOがイチオシっぽい、ドライなんたらっていうやつ。
んーーー、ドライなんたらじゃわからんな。
今UNIQLOアプリで確認した。
ドライスウェットプルパーカーというやつらしい。
っつーか、フーディーじゃなくてパーカーって言ってるじゃん(*´Д`*)
IMG_1925
このドライスウェットなんたらは、素材が独特で超軽いウェットスーツみたいで
こういう風に形状を記憶してくれるんだよね。
だからフーディー!の形も立体的にキープしてくれるんだ。
ま、こんな感じ。

ZARAではこんなの書いました。
IMG_1923
チャコールグレーのコットンブラウス。
こういう襟、流行ってるよねー!!
カーディガンと合わせてもいいかなぁ。
これだとボトムはデニムのワイドパンツとかがきっと合いそうだわ。
通学してた学校の授業で、
(やーーーーーっと3ヶ月の通学が終了!!!毎日の課題レポートと予習から解放よ♡)
最近ZARAの経営をスタディしてたんで、どうしてもZARAの服が欲しくなったの。
まぁ、地元スペインの値付けの2.3倍の価格で日本で売られてるんだが。
日本のZARAは世界で一番高い価格設定で売られてるんだが。
まぁそれでも安いよね。
ZARAは商品の回転が早くて、在庫がほとんどないから気に入ったらその場で買わないと
無くなっちゃうんだよね。しまむらみたいね!(よう知らんけど)

あと、自分へのクリスマスプレゼントとして炊飯器と電気ケトルも新調しました。
IMG_1929
光ってて見づらくてすんません。。。
左の炊飯器は象印のSTAN。なんと立つしゃもじ付き!!!
黒が特に人気あって2ヶ月待ちぐらいらしいんだけど
なぜかビックカメラのネットには在庫があって即ポチった!
友達が「炊飯器は象と虎の戦いよ!」と言ってたので(象印とタイガー)、
性能的には申し分ないんだろうな、と。
で、右の電気ケトルもついでに買った。
1℃刻みで温度設定できます!➡︎スペック過多すぎぃー。
ティファールだとコーヒードリップするときお湯こぼれまくるんだよね。
でもコーヒードリップ以外にも使いたいので(具体的にはカップラーメン)
あまり細すぎず、これくらいの注ぎ口のにしてみた。

今、写真撮り直してきました。
キッチンに置くとこんな感じです。
IMG_1930
黒いな!!黒で統一したかったんだけど!!
早くご飯炊いてみたいわー♡
17年前のNationalより美味しく炊けるわよねー、きっと。

それではーーー!👋

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング

寒いっ!
さて今日もショートバージョンでいきますね。
ちょっとずつ新居も晒していきます(*´ェ`*)

テレワークはこんな感じでやってます。
結局ワークスペースじゃなく、食べ物がすぐ近くにあるダイニングでやってる。
IMG_1913
すぐコーヒーとか紅茶とか甘いもの摂取してしまう。
これが太る元なんだよな。

引越しする前にこんなの買いました@ニトリ。
IMG_1922
IMG_1917
キッチンの収納用です。youtubeとかインスタとか見てね、参考にした。
あとは100均でこんな奴らとか。
IMG_1921
これらはどれも使える。超優秀だったわ。
3COINSではこんなの。
IMG_1916
これらもコスパ良し。買って正解でした。
あとはイトーヨーカドーでこんなのも買って、引っ越す前に準備。
IMG_1919
他にも、レジフードフィルターやら無印のファイルボックスやら
ニトリのウッド調のボックスやらめちゃめちゃ買ってるけど
まだ収納がうまくいきません…。
コツコツ頑張ります。
やっとこさ引越しのダンボールほぼ開けた感じ。

一部載せますけど、ウォークインはこんなの。
ぐっちゃぐちゃに洋服かかっててすみません…。
2mのクローゼット×2ぐらいの収納スペース。
IMG_1911

クローゼットの外観のビフォアフター。
IMG_1920
IMG_1914
まだ鞄は掛けきれてないけど、帽子はいっぱい。
靴箱もビフォアフター。
IMG_1918
IMG_1910
(奥でダンボールに埋もれてるのは自転車です)
とまぁこんな感じ。
とりあえずソファ周りは整理されたので今はここに座ってブログ書いとります。
IMG_1909
新居に来て家具家電は一切買い足してないんで、
ぼちぼちインテリアのイメージ膨らませながら作り込んで行こうと思ってます!!
あー、もっと緑が欲しいなー。
キッチンは建築士さん曰く、グリーンを置いてこそ色合い的に完成するイメージです。
とのこと。なるほど。
あとは屋上テラスだな。どういう風に作り込もうか。
お掃除ロボット絶対買おう。
あと炊飯器もよく見たら2004年製(National!)で、どうにもご飯の美味しさが
半減するほど劣化してる気がするので 、買い換えたいな。
ボーナス出たし!!!

先日、会社で女性の社員だけ集めた人事部主催のセミナーがあって
私、なんとパネラーとして登壇したんですけど笑
そんでなんの参考にもならなそうな自分のキャリアだったり
仕事とプライベートとの両立の話をしたんですが、
こんなちゃらんぽらんな私の話に、目を輝かせて(オンライン)聞き入ってくれて
終わった後もチャットやらメールやらで、色々感想送ってくれる女子社員たち、
可愛すぎるやろーーーーーー!!!!!!
ほんと、私なんかが先頭立って女子社員のキャリアの道を切り拓く役目で申し訳ない…。
「憧れです」「かっこいいです」「惹き込まれます」「ぼっちさんのようになりたいです」
…笑笑(*´Д`*)
どこが?????マジで。ホント。こんな適当な人間なのに。
私にとっては子供産んで復職して正社員として働き続けてるあなたたちの方が
何倍もカッコいいわ。

というわけで、明日は出張です!!
新幹線の行き帰りで学校の勉強しなきゃだわ…。
おやすみなさい🌙

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


おひとりさまランキング
 

↑このページのトップヘ